ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.36(655件)
381-390件を表示 / 全655件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
とても綺麗に整頓されていて 靴を脱いであがりカーペットの上でロボットを動かしたりして 物を落としても壊れにくい、 とてもリラックスできる空間でした
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/08/31
ビルは古いですが、LEGOの様にカラフルな椅子など使用しているので明るい雰囲気です。 長テーブルなので教材も広々使えます。床で競技する時も2コース作れるので待ち時間も少なくみんなでワイ...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/08
とても広くて、明るく、清潔。 一階の道路に面しているが覗き込まないと見えない感じなので安心でもある。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/08/23
建物は古いですが、教室は明るく広々としていて清潔感があります。 アルコールの消毒スプレーが置いてありますが、先生が組み立てたというセンサー付きレゴがシュッとしてくれるのも面白いなと思い...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/07
ロボットがいっぱい置いてありまさにラボ(研究室)っぽい雰囲気で、子供が興奮していました。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
実際に授業を受けている子を見ることが出来、のびのびと自由に作業をしていて良かった。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/07/31
小学校の机と椅子と違って、自分から座りたくなるようなカラフルな椅子だったりするので、それも授業に取り組む意欲に繋がっているのかな、と感じました。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/26
内装は明るく、十分な広さがあります。 教えていただきやすい状況になっていると思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/07
教室は明るくて清潔感がある。トイレは使っていないのでわからないが、隣にヤマハもあるので整っていると思う。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/07/12
和やかな雰囲気の教室で、いつも整理整頓されていて清潔な空間で授業を受けられています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |