ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.52(647件)
511-520件を表示 / 全647件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
説明がわかりやすいこともありましたが、子供にもわかりやすい内容で子供が楽しんで取り組んでいた。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/06
ロボット作りを最初だけ説明してあとは自分で考えさせて説明を見ながら作らせてたので手取り足取りってわけじゃないので良かったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/06
教材を貸し出してくださるのがとてもありがたいなと思いました。初心者の娘でも、楽しく学べそうだなと感じる内容でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
子供には楽しく学んでほしいのでは以前からロボットやレゴには興味があったのですごくいいじゃないかと思います
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
子供が興味を持てるように、工夫されていました。 簡単な教材で、子供でもすぐに理解できる感じです。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/05
車のロボットとテキストプリントを使用しました。 一人一台ロボットが使用できる。 組み立てから、パットでの操作、ロボットへの指令、微調整からの完成まで一通りの流れを子供を通して見せてい...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
レゴシリーズのブロックをしようていたので楽しそうに取り組んでいた。 カリキュラムも無理ないスケジュールの為助かる。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
教科書のサンプルをみせてもらいました。内容が充実していると感じました。色々なものをプログラミングの観点で考えてみるのは良い経験だと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
知識を詰め込むのではなく、子供の意欲や創造性を伸ばしてくれそうな方針であった。教室も開講4,5年とプログラム教室としても長く安心できると思った。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/05
教材は個人での購入はないので、良心的だなと思いました。 LEGOを使用しているので、親しみやすかったと思います。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |