ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
41-50件を表示 / 全647件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
今回の体験会は子供1人に対して講師2名であったが、子供に寄り添っているようには見受けられました。 子供が不機嫌な時の接し方がどうなのかわからないですが、任せてもいいかなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
男性の先生も女性の先生もとても優しく分かりやすく接して下さり、初めての場所で緊張ぎみの息子にも、すぐに打ち解けてくださいました。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/03
とても丁寧に教えて下さいました。子供への声掛けやアドバイスの仕方も的確だったと思います。また、指導方針についても共感できるものでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
体験ではあったが、先生と生徒としてはじめと終わりの挨拶をきちんと行なっていたのは良かった。 丁寧に教えてくれていた。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/03
子供が自発的に動くのを待ってくれました。調子に乗ってしまう所も、程よくなだめてくれ安心しました。優しく丁寧でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/03
体験教室でしたが、マンツーマンで最後まで丁寧に見ていただいたこと。また、全部教えるのではなく、進捗や子供の様子を見ながら声をかけるところも良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
可もなく不可もなくといったところでしょうか。他のところと比較しても特別良いというわけでもないが、悪くもない。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
明るい方でした。 優しそうだけど、厳しくするところは厳しく指導してくれそうでよかったです。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/01
子供が理解できるようわかりやすくゆっくり説明してくださる。明るい先生で子供も声をかけやすそうだった
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
先生はすごく話しやすく楽しく優しい感じの方でした。 説明もわかりやすくとてもよかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |