ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.23(653件)
41-50件を表示 / 全653件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
自宅からは遠く平日の学校帰りに通うことは困難ですが、利便性や安全面は問題ないと感じます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/09/12
駅からは近く、周りには他の習い事の教室や居酒屋、病院など様々な店舗があります。 階段で4階まで上がらないといけないのが難点です。 駐輪場、駐車場がないのが残念です。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/07/24
車で通える。屋上駐車場なら雨の日も濡れずに行ける。 待っている間はアクロスモール内で買い物もできる。 ただ周辺が渋滞しやすい場所なのが難点。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
駅から5分ほどです。周辺には病院、ピアノ教室、居酒屋なと、多数存在します。 急な階段を4階まで上がるとあります。 駐車場等はないので、近くのイオンに停めるか、コインパーキングです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/18
施設前の道路が細いうえに人通りと車の交通量も多めで安全性が少々不安があるので、見守りをしてほしい。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
駐車場が一台しかなく、送り迎えには不便かなと思いました。また道が狭く交通量が多いので、安全性は少し低いかなと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
綾瀬駅駅からは近いです。繁華街というか、人通りの多いごちゃごちゃした道なので、一人で通わせるのはまだ危ないかなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
駅から近いです。大通りから一本、入った所に入り口があるので少しわかりにくいです。ビルの4階でエレベーターなし階段を利用です。
体験者:年長/女の子
体験日:2023/01
ショッピングモール内なので、駐車場は無料なのですが、目の前の道路の車の往来が多いし、駐車場も広いから停められるけれど、混みあう時間だと建物から遠いとこしか空いてなかったりもするので、時間...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/01/21
最寄駅から少し距離があるので子ども1人の通学が少し心配です。駐車場も有料のものしかないので割引などがあると助かります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |