ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(653件)
621-630件を表示 / 全653件
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
とても丁寧に優しく教えてくださいました。先生お一人しかお会いしていないので他の講師の方がどのような方なのかわかりませんでした
体験者:年長/女の子
体験日:2019/11
優しい先生で、子供たちにも丁寧に対応してくださり、とても好印象でした。 質問にもしっかり答えてくださいました。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
若い先生方でしたが、子供の扱い方が上手く、子供が悩んだ時にさりげなくヒントを出して下さいました。 先生方も子供と一緒に楽しんで下さっている様子があったので、見ていて安心出来ました。
体験者:年中/男の子
体験日:2019/09
教え方が丁寧で、子供たちをほめて楽しく学ばせようという方針であり、サポート体制も充実しているように感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
急遽参加した年長の妹には少し難しいワードがあった様に感じました。 例 モーター 年齢差、男の子女の子の違い等もあると思いますが、うちの年長の女の子には少し説明が難しい気がしました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/09
先生は気さくな感じで、生徒に優しく楽しませながら授業をしていました。当たり前かもしれませんが子供の扱いに慣れている印象です。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
若い先生で親しみやすかったです。娘も急遽受講させて頂いたのですが、必要に応じて一人ずつ教えて頂きありがたかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
先生が子どものペースに合わせて教えてくれているようだったので、間違いなく進めて行くことができたと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/09
子どものモチベーションが上がるような声かけが印象的でした。 親の他にも2~3名の講師の方がそれぞれのクラスの指導をしておられ、 どのクラスも楽しそうに学習できる雰囲気でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
挨拶やロボットやiPadの取り扱いを含め、きちんとご指導いただけている事、サポートの先生も何人かつくというところが良いとおもいます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |