【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ProgLab(プログラボ) プログラボ高槻

プログラボ
ProgLab(プログラボ) プログラボ高槻
★★★★★
4.56 全661件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) プログラボ高槻の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2025/04

体験生

★★★★★

5.0

体験では車を作ってからiPadでプログラミングして車を操作しました。
子どもはプログラミングが簡単すぎた、レゴの時間がもっと長い方が良かったと言っていたので、レゴが好きな子は楽しめるか物足りないか分かれそうだと感じました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子どもの言動をしっかり受け止めてくれる優しい先生でした。
    正解への導き方も良かったです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    教育用レゴブロックを使いました。
    モーターやライト、色に反応するセンサーなど見たことがないパーツがいっぱいでした。
    カリキュラムは週ごとに内容が固定されていました。
    4月はビギナーコースはブロックに慣れる授業でした。
    プログラミング言語は高校生ぐらいで本格的に学べるみたいです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    JR高槻駅からほぼ直結していて行きやすかったですが、喫煙所の前を通るのが気になりました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    明るく清潔感がありました。
    教室の中が外からでも丸見えですが、歩行者などは気になりませんでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    プログラミング教室自体が高いので安くはないです。
    最初だけだとしても、ブロックに触るだけでひと月にこのお値段と思うと高いと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生が本人に合わせて目標を作ってくれたり、制作を待ってくれていたので、終始子どもは楽しそうでした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) プログラボ高槻
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

選出歴
住所
〒569-0804
大阪府 高槻市 紺屋町 3-1 グリーンプラザたかつき3号館2F 214号
地図
アクセス・交通手段 高槻駅 (約70m) JR京都線
高槻市駅 (約690m) 阪急京都本線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 ミマモルメ
公式サイト https://secure.proglab.education/experience/input.php

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生

体験教室
お問い合わせ

050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30