ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園

プログラボ
ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園
★★★★★
4.56 全642件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学生

ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2021/03

体験生

★★★★★

5.0

体験しその日にすぐ入会したいと本人は思ったようです。
まだまだやり足りない面白いもっとしたいと言いながら体験を終え、その日に入会を決めました。今では楽しく通う日が毎日待ちどおしいようです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    初めての体験の連絡も早くにいただけ、
    体験中もゆっくりわかりやすく説明や息子のやりたい、したい気持ちに寄り添いながら
    説明と作業を行えるようにしてくださっていました。
    子どもひとりひとりにそれぞれに合った対応してくださっていました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    うちの子はプログラミングに興味をもっていたのもあるかもしれませんが
    1つ1つの教材にすごく興味を持ち
    先生に説明してもらいなが楽しんでいました。
    1人に一台のロボット教材が与えられ
    ていたので自分のペースでできたことが魅力的でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駐輪場は建物下にあります。
    駐車場は少し歩かなければならない感じですが
    あるのでありがたいです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    室内は明るく狭くもやく作業もしやくなっており
    先生方の目の届きやすい配置でよかったです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    他の習い事よりは少し価格設定は高いほうだと思います。
    安いとたすかりますが
    これからプログラミングは必須科目になり
    先のことを考えたときや
    楽しんで行く姿を見ると
    このくらいが妥当なのだろうと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先程まで書いたことが全てですが
    まとめると
    教材が1人ひとつ与えられ
    先生の人数がしっかりとした指導につながっており室内の配置も先生方の目の届きやすいようにまたロボット教材を動かす場所など考えておられると思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) プログラボ香里園
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

実績 【WROJapan2019】
 ミドルエレメンタリー部門 全国大会出場
 ミドルジュニア部門 全国大会出場

【WROJapan2021】
 ミドルジュニア部門 全国大会出場
 エキスパートシニア部門 全国大会出場
【WROJapan2022】
 ミドルエレメンタリー部門 全国大会出場
住所
〒572-0084
大阪府 寝屋川市 香里南之町 30-1 第3林ビル2F 208号室
地図
アクセス・交通手段 香里園駅 (約300m) 京阪本線
対象学年 年長~中学生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ香里園 室長
 丸岡 大知(マルオカ ダイチ)

こんにちは。私は、陶芸や工芸などのものづくりが趣味で、今でも時間があれば作品を制作しています。教室に通う生徒のみんなが夢中になって取り組む姿を見ると、自分の事のように嬉しく思います。みなさんと、明るく・楽しく・協力しながら、ロボット作りとプログラミングを行っていきましょう!!

◆プログラボ香里園 室長
 楠本 千尋(クスモト チヒロ)

学生時代、小学校で学習補助のアルバイトをしていました。その中で、子どもたちの想像力や感性の豊かさに驚かされ、この素晴らしい力をもっと伸ばす手助けをしていきたいと思いました。ロボットプログラミングにおいては、ロボットの組み立てやプログラミングに正解はなく、子どもたち一人ひとりが作ったものが正解になります。自分の好きなことや個性を存分に活かしてたのしく学び、試行錯誤をするなかで、あきらめずに取り組む姿勢や主体性を磨いてもらい、子どもたち一人ひとりが、「夢を実現する力」を育めるよう尽力していきます。
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 ミマモルメ
公式サイト https://secure.proglab.education/experience/input.php

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生