【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ProgLab(プログラボ) 津田沼

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 津田沼
★★★★★
4.56 全652件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

無料

体験教室に申し込む

050-1860-0241

【受付時間】9:30~17:30(平日)

ProgLab(プログラボ) 津田沼の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2022/06/15

通塾生

★★★★★

4.0

レゴ教材を購入しなくてよいため、コストパフォーマンスは高いと思います。まだ始めたばかりなので、プログラミング的な思考が身についてきたと感じることはありませんが、今後の本人の成長に期待したいと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    わかりやすいと思う。生徒10名程度に対して、先生が1名のほか、補助の方が2名ほどいらっしゃるので、サポート体制もしっかりしていると感じた。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    教材はレゴマインドストームを使っているようです。ビギナーコースかつ、まだ始めたばかりのため、まだロボットを制作するに至っておりません。先日の授業では4輪駆動を学び、簡単な4輪駆動車を作っていました。次回はキャタピラを使って戦車を作るようで子供も楽しみにしています。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    雑居ビルの4階に入っています。ビルの立地はいいのですが、視認性がいまいちなので初めての方はわかりにいくいかもしれません。ビル専用の駐輪場はありませんが、すぐ近くにイトーヨーカドーとイオンがあるので駐輪には困りません。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    入室時の体温測定、アルコール消毒も徹底されておりコロナ対策はしっかりされている印象を受けました。空調、照明(確かLED)などの設備は特に問題ないと思いますが、やや床のタイルカーペットの汚れが気になりました。一度洗浄されたほうがより印象が良くなると思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    スクールで使うレゴ教材は買取ではなく、教室にあるものを貸し出してもらえます。そのため入会時に高いレゴ教材を購入する必要がなく、初期費用が安い点がとても良い感じました。毎月の月謝もビギナーコースの場合1万ちょっとなので大きな負担にはなりません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 津田沼
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】9:30~17:30(平日)

住所
〒275-0016
千葉県 習志野市 津田沼 1-3-11 昭和第3ビル 4階B号室 (東京メトロ×プログラボ津田沼校内)
地図
アクセス・交通手段 新津田沼駅 (約130m) 新京成線
津田沼駅 (約870m) JR中央・総武線 / JR総武本線
<JR総武本線 津田沼駅 北口より徒歩3分>
津田沼駅北口を出て南東方面に進み、ぶらり東通りを150mほど進みます。mina津田沼とくら寿司の間を右折し、1階に日高屋のあるビルの4階にございます。

<新京成線 新津田沼駅 南口より徒歩1分>
新津田沼駅南口を出てぶらり東通りを30mほど進み、mina津田沼とくら寿司の間を左折。1階に日高屋のあるビルの4階にございます。
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページ(https://www.proglab.education/school/tsudanuma.html)をご参照ください。
講師数 12人 (女性9 人、男性3人)
最大収容人数 1クラス12名(コースにより異なります)
支払い方法 初回2ヶ月分はお振込みとなります。
3か月目以降は口座振替引落です。
費用・支払い方法について 開講コースお月謝
・ビギナーコース(年長~小学2年生)→→50分×月3回 10,780円
・スタンダードⅠコース(小学1年生~小学3年生)→50分×月3回 10,780円
・スタンダードⅡコース→90分×月3回 13,750円
教室から一言 津田沼でロボットプログラミング、レゴプログラミングなどのプログラミング教室をご検討の方はぜひプログラボ津田沼へ!
JR総武本線津田沼駅北口より徒歩3分、新京成線新津田沼駅南口より徒歩1分と駅から近く、安全に通っていただけます。
主な通学エリアは、津田沼、習志野市、船橋市、前原、幕張、千葉市、その他の千葉県のエリアです。
年長から小学生、中学生まで楽しく通えるコースをご用意しております。保護者の方との見学も随時可能です。

◆東京メトロ×プログラボ 講師のご紹介◆
 宮崎 圭太郎(ミヤザキ ケイタロウ)
失敗するってこわいですよね。でも、失敗がなければ成功はありえません。多くの失敗の上に1つの成功があります。大切なことは、失敗から学び、試行錯誤して成功を目指すプロセスだと思います。プログラボでは、そんな試行錯誤を楽しく体験できます。ロボットを楽しく動かしながら試行錯誤し、「考える力」を一緒に身につけましょう。それが21世紀を生き抜く力にもつながります!!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 東京メトロ(東京地下鉄株式会社)
公式サイト https://secure.proglab.education/experience/input.php

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
開設年月 2019年04月01日
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生

体験教室
お問い合わせ

050-1860-0241

【受付時間】9:30~17:30(平日)