ProgLab(プログラボ) 姪浜

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 姪浜
★★★★★
4.56 全647件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 姪浜の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2021/03

体験生

★★★★★

3.0

ビギナーカーをパッドを見ながら組み立てたり、プログラミングして走らせたり体験を満足していました。自分から行きたいという気持ちがまだ高まっていないようでもう少し様子を見ようと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    体験の時間の都合が合わなかったのですが、時間を融通していただいて助かりました。わからないところから丁寧に子供のレベルに合わせて教えてくれてました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 3
    ロボットを組み立てるところから入り、実際にプログラミングまでできるので内容としてはいいと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    学校帰りにも行けるので便利だと思いました。2階から下りるとき歩道に面しているので、飛び出しに気をつけないといけないと感じました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    コロナ対策もしっかりされていて、設備も整ってキレイでした。コロナになってから人数調整をしたり、間隔をあけて席を設けてあり、感染対策にしっかり取り組まれていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    他の習い事と比較すると高いと思います。1人1台ロボットのことを考えるとしょうがないのかなとも思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    実際に組み立ててプログラミングの設定をして車を走らせるところまで体験して集中して取り組み、満足していました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 姪浜
お問い合わせ 050-1860-0241

【受付時間】平日9:30~17:30

住所
〒819-0002
福岡県 福岡市西区 姪の浜 4丁目19-8 MOREビル2階
地図
アクセス・交通手段 姪浜駅 (約240m) JR筑肥線 / 福岡市営地下鉄空港線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ姪浜 室長
 君塚 明子(キミヅカ アキコ)

プログラボ姪浜は、九州初のプログラボの教室です。子供たちが夢中になってロボットを作りプログラミングをしていて、子供たちの発想力と創造力には驚かされます。時にはロボットが思うように動かないこともあり、何度も失敗を繰り返して成功した時には一緒に喜び、教室を楽しく学べる場所にするということを一番の目標としています。ロボットプログラミングを通して、今後、社会で必要とされる様々な力を身に着けるために、これからも子供たちの頑張りを応援していきます!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 JR九州システムソリューションズ株式会社(JR九州グループ)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生