【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ProgLab(プログラボ) 千早

プログラボ
ProgLab(プログラボ) 千早
★★★★★
4.56 全652件の口コミ

※ 上記の評価は、ProgLab(プログラボ)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学校3年生

ProgLab(プログラボ) 千早の評判・口コミ

体験者:年長/女の子

体験日:2022/01

体験生

★★★★★

3.0

初めてプログラミング教室の見学に行ったので全体的にこのような感じなのかもしれないが、だとしたら年長を対象にした授業にしては少し説明不足だったり、不安な点がたくさんあった。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    体験の時間の確認メールと実際の体験の時間にズレがあり、連絡を取るにも電話が繋がらなかった為少し困った。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 3
    レゴとiPadを使った授業で、子ども自身も扱いに慣れているものだったのでその点は良かった。カリキュラムは良かったと思うが、説明が少し足りないかな?と思う部分があった。考える力が身につくと謳っているが、言われたことは出来るようになるが自分で考える力が身につくのかは少し疑問が残るなと感じた。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 2
    駐車場がとにかく停めづらい。駅からも少し歩く為、小さい子連れでは通いづらさを少し感じる。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    教室も広く整理されていて良かったと思う。消毒や体温の計測などの感染対策もされていた。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    料金については他の習い事に比べると少し高めかなと感じるが、プログラミングスクールの相場を知らないのでよく分からない。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子ども自身は楽しそうにしていたし、元々レゴが大好きなのでとても喜んでいた。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ProgLab(プログラボ) 千早
住所
〒813-0044
福岡県 福岡市東区 水谷 2丁目22-3 フィオーレ千早 1階
地図
アクセス・交通手段 千早・西鉄千早駅 (約300m) JR鹿児島本線 / 西鉄貝塚線
対象学年 年長~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム 教育版レゴ® マインドストーム® EV3
授業形式 集団指導
授業スケジュール ビギナー&スタンダード1コースは50分、
スタンダード2&アドバンストコース以上は90分です。

※詳細な時間割と授業カレンダーは
 プログラボHPの各教室情報ページをご参照ください。
教室から一言 ◆プログラボ千早 室長
 山根 雅史(ヤマネ マサフミ)

以前は学習塾で主に模試や教材の作成を行い、志望校合格という夢に向かう子ども達のサポートを行っていました。プログラボでは、室長としてダイレクトに子ども達の反応や成果を感じられることができることに、とても喜びを感じています。子ども達の可能性は無限大です。ロボットプログラミングを通じて「問題解決力」「探究心」「主体性」を育んでいくことができればと思っております。ここプログラボ千早校でそんな「夢を実現するチカラ」を一緒に楽しく学んでいきましょう!
スクール名 ProgLab(プログラボ)
運営本部 JR九州システムソリューションズ株式会社(JR九州グループ)
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生