【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
プロクラのロゴ画像
プロクラ

プロクラ

運営本部: 株式会社KEC Miriz

★★★★★
4.29 全673件の口コミ

プロクラ 【閉校】サクラサクセス 鳥取駅南口前校の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2022/10/05

通塾生

★★★★★

4.0

マインクラフトが好きで、プログラミングを学びたいというお子さんには良いと思います。体験教室で雰囲気などをを確認されるのがおすすめです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    どの先生も、子どもへの対応は素晴らしかったと思います。未だに通塾の度に緊張している我が子ですが、その日の授業が終わると決まって「楽しかった」と言って帰ってきます。難しい課題が出たり、自分の間違いを発見したりすると慌ててしまう息子にも、優しく声掛けやフォローをしてくださっています。月の最終週は1人ずつの発表がありますが、その時に一人ひとり頑張ったところや良かったポイントなどを先生の言葉で教えてくださるのも嬉しいです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    もともと大好きなマインクラフトが教材になっているので、楽しくプログラミングの勉強が出来ているようです。制作物の課題が出たときも、家にあるSwitch版をプレイしながら「このブロックを使ったら面白いかも」と考えているようです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    専用の駐車場がないのが残念ですが、立地はとても良いと思います。主要駅に近く大きなスーパーもあるので、送迎の待ち時間に買い物などで時間が潰せるのは便利でありがたいです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    教室内は思ったより狭く、仕方ないですが進学塾そのままの雰囲気です。
    また同じ時間帯に同じ教室内で別クラスも行われています。前側でプログラミング、後ろ側では進学塾クラス?といった感じでしょうか。不便さはないようですが、環境・雰囲気でいうと今ひとつです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    やはり他の習い事と比べると高い料金設定だと思います。教材やカリキュラムに不満はないですし、近隣のプログラミング教室も似たようなものなので仕方がないのだと思います。ただ、支払い方法が振込や口座引き落とし以外にもあると良いなと個人的には思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    何よりも教材が良かったです。元々大好きなマインクラフトでプログラミングの勉強ができるという点が、こちらの教室を選んだ何よりの決め手でした。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    申込みや契約の日程調整で教室の担当者の方と何度か電話でやり取りをさせていただきました。対応自体に問題は無かったのですが、折返しの電話が21時過ぎにかかってきた時は少し驚きました。タイミングが難しいのかもしれませんが、小学校低学年の保護者にかける電話としては、もう少し時間帯を考えていただきたかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

プロクラの基本情報

運営本部 株式会社KEC Miriz
スクール名 プロクラ
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1年生~中学3年生