プロクラの評判・口コミ一覧
4.13(676件)
91-100件を表示 / 全676件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
施設周辺は人通りも多く、わかりやすい場所ですが、 自転車を停める場所が少なく感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
家からとても近くてよかったです。 家から近くない人は少し不便な場所にあると思います。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
車で行くにはいいが、バスや駅からは行きづらく送迎が必須だった。子供が授業中に時間潰しができる場が無いので親は大変だと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
駐車場がないのが少し不便に感じました。JRで通うことも検討しているため駅から近めなのは魅力的に感じた。
体験会へのご参加ありがとうございました。 頂いた口コミを参考に、より良い運営を心掛けて参ります。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
駅が近く利便性は良さそうです。我が家は車で通うことになりますが、駐車場がほぼ無く乗り入れるスペースも無いため送迎はしにくそうな感じでした。
体験にご参加いただきありがとうございました! 駐車場の件についてご案内漏れがありました。 ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
駅からすぐの所にあるので、子供1人でも通わせられそうなのは良かったですが、駅からの最短ルートで行くと、信号のない横断歩道を渡ることになるので、その点は安全面でマイナスでした。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/01/27
駅から少し離れていて、途中短い距離だが暗い道を通るので、そこが少し心配。 そのため車で送迎している。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
年齢的に送り迎えが必要になるので、アクセス的には駐車場がないので、不便さを感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
通い易いです。 今日は誰も居なかったので駐車場も使えました。 ただ、生徒さんの出入りの時間はどうなるかと心配です
この度は体験していただき誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子様の成長を...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
どの臨海セミナーでもプログラミングはやっているとのことなので、都合に合わせて選択肢があるのは良いと思う
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |