プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(673件)
111-120件を表示 / 全673件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
マイクラを使ったプログラミング学習なので、とにかく子供ウケは良いです。プログラミングの作業自体はScratchとあまり変わらないように感じましたが、世界観が凝っていて美しい点が魅力的でし...
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
子どもが好きそうなゲームだったので、興味をもつと思います。今後授業でも役に立ちそうだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
マイクラを教材にしているのが良かったです。うちの子が好きなゲームなので楽しんで取り組めそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
これから授業が始まりますが、月イチの作品発表会がとてもいい経験になりそうです。慣れて来たら、初級から中級へとその子のレベルに合ったステップで教えてくれそうです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/30
難しい所は先生が教えてくれるので、初心者も安心です。毎月1つの単元を1週目は1レベル、2週目は2レベルと、1ヶ月で4段階に上がっていくので、徐々に理解を深めることができる作りになっています。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
子供が好きなマイクラを使用した教材だったので楽しみながら授業に取り組めていました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/09/17
私自身はプログラミングやマインクラフトにあまり興味がないので、よく分かりません。教室専用のワールドは素敵だと思います。子供は楽しめているみたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
教材はマイクラを使うので、ゲーム好きな息子には魅力的だったようです。親としては、課題に取り組むだけでなく皆で発表し合ったりする時間もあるということで、それなら人前が苦手な息子も楽しみなが...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
初心者でも無理なく簡単に始められました。自分で考え、判断し、自分の考えを表現していくことの繰り返し作業が良い点だと感じました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/08/11
毎月違った内容で授業を進めてもらっていることで楽しく勉強に向き合ってくれていると思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |