プロクラの評判・口コミ一覧
4.09(662件)
131-140件を表示 / 全662件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/11
No.1で回答した通り、掲示が多すぎる(=目移りする)感がある。明るさや設備は充足していると思う。清掃も行われているようで清潔感はある。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/11
建物自体は決して広くはありません。あとトイレの数が少ないです。 すれ違った講師の方々は皆マスクをされていたと思いますし、入口にはきちんと体温計と消毒液がセットになった物が置いてあり、コ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
壁に生徒の作品が飾ってあったり、1人1人のパソコンスペースも広くて良かったと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/11/23
ログハウスの中なので教室。という感じがしませんが、雰囲気はとてもいいと思います。。
この度は貴重な口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます!大変高い評価をいただけましたこ...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/11
特に問題は感じませんでした。 清潔な環境なので、子どもたちも授業に集中できる環境とおもいます。
体験教室へのご参加と大変嬉しい口コミをいただき、ありがとうございます。 お子様が熱心に取り組...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/11
学習塾と教室が隣で少し気になりました。 もう少し静かな空間だといいと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/11
大好きなマインクラフトのキャラクター達が壁に貼ってあり娘が喜んでいました。 ホワイトボードにテキストを映し出して穴埋め部分を記入していただいていたので 小学1年生の娘もわからないとこ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
綺麗で落ち着いた雰囲気の教室です。少し暗く感じましたが、内装も新しく、全てクリーンな印象でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
教室に、机と椅子が向かい合わせに5人分並べてあり、各テーブルにノートパソコンが置いてありました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
本日の授業内容から、コミュニケーションを大事にした指導方法により、雰囲気は良く感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |