プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(664件)
161-170件を表示 / 全664件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
やはり、マインクラフトを使っての プログラミング体験なので ゲーム感覚で、ミッションを クリアしたくて夢中で 取り組んでいました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/12
子供の興味をのばす教材に感じました。マイクラを使っているだけでなく、ステップがスモールステップでついていきやすいと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/12
マイクラという最も興味を引く入口で分かりやすかったと思います。 楽しみながら学べる事はとても理想的なスタイルであると思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
マイペースな息子ですが、急かされる事なくじっくりゆっくり体験できたので良かった。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
マイクラを題材に授業を進めるということで興味のある息子もすぐに知識を吸収してどんどん進めていっていました。 上達してからのプログラムがまだ用意ができていないようですが、マイクラをキッカ...
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
幼い子どもに教えるのは、本当に難しいと思いますが、わかるように工夫して教えてくださっているのが伝わりました。 先生方の伸びしろ分で4にします。
先日は体験教室にお越しいただき誠にありがとうございました。 非常に嬉しいお声をいただき恐縮で...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/11
体験用のソフト?を使用させていただき子供は夢中で取り組んでいました。 授業の説明で、失敗や工夫した点、どのように解決したなど自分の考えを皆の前で発表する人間育成のカリキュラムがある事を...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
マイクラを使っているので、興味は持ちやすかったみたいです。逆にマイクラを使っているので、遊び感覚になりそうな気がしました。(うちの子は)
体験者:小6/男の子
体験日:2022/11
マイクラの世界の中で、色々想像し作成していくとのことで、マイクラが好きな子どもにとっては楽しくやれそうだと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
先生の説明後に自分で命令を出すプログラムを完成させ宝をゲットして次のステージを挑戦する授業でした。自分で考え一度挑戦する。間違っていても先生がヒントをくれ、スムーズに出来ていまた。今回は...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |