プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(678件)
301-310件を表示 / 全678件
体験者:小5/女の子
体験日:2021/02
マイクラを使った教材で、パソコンでやったのは初めてでしたが、やり方がわかってきたら楽しそうにやっていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
マインクラフトのソフトを使っての授業でした。 ゲームの世界が題材だったので子供の興味が湧きやすいと思いました。
この度は体験会へのご参加ありがとうございました。 費用に関しましては、他のプログラミング教室...
体験者:小3/女の子
体験日:2021/02
分かりやすく説明してくださってました。ステップアップすると、本格的な事ができるので、驚きました。紙も使い、家で復習できます。
この度は体験会へのご参加ありがとうございました。 授業日程に関しましては、今後さらに増設して...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
マインクラフトを使用しているので、マイクラのゲームには馴染みのあった子ども達は、遊び感覚で体験できたようです。特にマイクラの知識が必要な訳ではありませんが、全くマイクラに触れたことがない...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
子供達がマイクラが大好きなので、他のプログラミング教室より取っ掛りとして興味を持って勉強出来そうで、期待しております。 4人全員初めてで、皆が迷いながらの操作だったので、慣れるまでは時...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/01
今回はマインクラフトを使って、自分でプログラミングし、エージェントを動かしてミッションをクリアする内容でした。
体験会にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。 楽しんでいただけたようで幸いです...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/04
いきなりタイピングではなく、まず、プログラミングとは何かから始まり、プリントに書き込んだり、マウスも使い、マイクラの世界でキャラクターを動かすことをしたりと、充実した内容でした。
プロクラドコモショップ郡山八山田店です。 この度は体験教室に参加いただきありがとうございまし...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
全てが芸術と言っても良い位の建造物を教材にできることが、子供には物凄く刺激になっているようでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
子供が好きなキャラクターなどを使い興味を持たせる工夫や待ちの時間も退屈しなかった。
体験教室への口コミ投稿まことにありがとうございます。 お子さまに楽しく体験授業を受けていただ...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
マイクラを使ってプログラミングを勉強できるので、子供からしたらゲーム感覚で楽しく学べる。
この度は、プロクラの体験にご参加いただき、誠にありがとうございます。また、非常に詳細なレビュー...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |