プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(665件)
381-390件を表示 / 全665件
体験者:小1/女の子
体験日:2022/07
暗号の説明が欲しかったです TPに押すと何故どうなるのか 何故TPなのか理由を知りたいです
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
マイクラを使ったプログラミングでした。いつもは自分がメインで世界を作っているものを、「指示して作らせる」という勉強のため、とても楽しく取り組めます。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
カリキュラムが丁寧で良かったです。 テキストもわかりやすく、フローが理解しやすいと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
初めて取り組むよい内容だったと思います。個別指導とあるのでプログラミングもそうなのかな?と思ったらプログラミングはそうじゃないようだったのが残念です
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
大手のプログラミング教室ということもあり、筆記のテキストやプログラミング用のカリキュラムもわかりやすい内容でした。
貴重なご意見いただき、ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
マイクラを使用しているので、子供は興味津々でゲーム感覚で始められるのはいいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
子どもの好きなマインクラフトを使った内容でこども自ら興味が持てそうでいいと思います。
口コミありがとうございます!嬉しいです!
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
全くパソコンを操作した事のない下の子がすぐに操作出来るようになったのは先生方の説明がわかりやすかったからだと思います。プロクラと言うマイクラを使ったプログラミングを学ぶ事が出来るそうです。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
子供が楽しんで学べる環境に思いました。 少人数なクラスも、良い点だとと感じました。
この度は、体験会にご参加いただき誠にありがとうございました。また、ご入会いただきありがとうござ...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
教材は本では無くプリントベースの物です。毎月課題があり一番最後の授業で発表があります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |