プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(665件)
411-420件を表示 / 全665件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
体験会の教材だけでなく、実践の1ヶ月分の教材も見せていただきました。 カリキュラムのボリュームや内容もイメージがわきとても参考になりました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
子供が興味を持ちやすいマイクラを使用した、マイクラミングを主体にプログラミングを教える教室でした。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
まずクリックやマウスの使い方から簡単なゲームで軽く練習させてくれたので良かったと思います。 子供が間違えていてもすぐ答えを言うのではなく子供自身が気づくのを見守る姿勢が大切なんだなと感...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
教材も分かりやすく、教え方もわかりやすかったです。娘もいっしょに体験させてくれてありがとうございました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/05
教養に子供が興味を持っているマインクラフトが使われていたので、熱心に取り組んでおり、良いと思った。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/05
マインクラフトのゲームをしたことがある子ならワクワクしながらまたプログラミングを学びながらゲームができているので面白いと思った
この度は体験会にご参加いただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
思っていたプログラミングと違い、RPA的な要素でしたが、基礎は学べるのかと思いました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/06/23
直感的にわかりやすい教科書です。 今は基礎のようなことをやっていますが、積み重ねていけば難しいことにも挑戦できるようです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/06/22
毎月、A4冊子のテキストが配布されます。 別途テキスト代がかかっているので、その辺りはちゃんとしていると思います。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/06/21
小1にはスピードが速いようで、教室だけで十分学べているかというと、家でも予習復習をやらないと通い始めて3、4ヶ月でついていけない感が出てきています。 で、家で教室同様のレベルでマイクラ...
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございます。プロクラ本部よりお返事させていただきます。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |