プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(678件)
381-390件を表示 / 全678件
体験者:小4/男の子
体験日:2024/03
中級以上になるとかなり本格的な難しい内容になってくるようでした。初級から始めて中級に進むまでに、早くても一年位かかるそうなので、小学生のうちにどの辺りまで進められるのかが気になりました。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/03
教材もしっかり作られており、レベルに合わせて自分のスピードで進めていくことができそうな点がいいなと思いました。
口コミへの投稿&ご入会のご連絡を頂き、誠にありがとうございます! プロクラBASE校は、...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/03/19
プログラミング教室なのに、テキストに書き込む欄が多くてびっくりしました。プログラミング教室に通うまでは、作文や感想文などで長い文章を書くことが苦手でしたが、今は苦手意識はなくなっているよ...
この度は、当教室に温かいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 お子様が教室で楽...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
息子はパソコンを使っての体験は初めてであったが、すぐに慣れたようで楽しく体験できていた。教材も理解しやすい内容で、本人も理解できていたと思います。
この度は体験会にご参加いただきありがとうございました。楽しんでいただけたようで何よりです。 ...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
カリキュラムも充実していて内容もしっかりされていたので、安心しておまかせできると思いました。
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2024/03/07
教材は小学生でもわかりやすい内容になっていると思います。うちの子は中学生だったので、教材だけでは簡単だったみたいでしたが、講師がレベルに合わせた課題を出してくれていたようです。
このたびは、貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 普段の授業はもちろ...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
マイクラ含め、ゲーム等をさせたことがなかったので、うまくできるか気になったが、特に問題なく楽しく取り組むことができていた。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。より...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
子供にわかりやすい教材ですんなり入れた。 うちの子でも小学生1年3年にもわかりやすい 教材、子供たちもわかりやすくて喜んでました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
子供が大好きなマイクラの教材です。 1〜3週目は課題、4週目は発表の場が設けられていて、その機会がとても良いなと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/01
マイクラでのゲーム感覚が本人のモチベーションをあげるきっかけになる。 テーマに沿った学習が組まれている点が良いと感じた。
この度は体験会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 その他気になる点ございましたら...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |