プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(678件)
441-450件を表示 / 全678件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
テキストもわかりやすく、初めてパソコンを使う子供が嫌にならない内容教え方でよかった。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/05
子供の好きなマイクラを使っての教材には遊び感覚で学べて良いと思った。カリキュラムも自分でプログラムを考えて発表する点は、学校での勉強にも、社会に出てからの仕事にも必要な学びになると思った...
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
やはり、子供たちがダイスキなマイクラを使っていることもあり、子供たちの食いつき気味がすごいです(笑) ゲーム感覚のなか、いろいろと覚えていけるので、子供は無理なく集中できそうだなと思い...
ありがたいお声をいただき恐縮です。何より体験を楽しんでいただけてよかったです。入会の検討もあり...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/05
教材もカリキュラムもしっかりしていてよさそうでした。ただ授業を受けるだけではなく、アウトプットする機会があるのは魅力的です。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
子どもが大好きなマインクラフトを使った授業です。 答えを教えずに自主的に考えていくやり方のようなので、力が身に付くと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/04
大好きなマイクラなので取っ付きやすかったと思います。 また先生が適宜ヒントを出して下さったりサポートして頂いたのでとても良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
教材はマインクラフトでした。子供が今とても興味のある内容でしたので、楽しんで取り組むことが出来ました
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
毎月テーマに沿って計画、作成、発表することを積み重ね、少しずつ成長できる点に魅力を感じた。
この度は、体験会にご参加いただきありがとうございました。 プログラムを組むスピードや空間の認...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
マインクラフトを用いた授業で、本人に主体性を持たせたカリキュラムのようで楽しみです。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/04
マイクラを使っているので、興味を持ちやすい。他の教室は月2回だったりするが、こちらは週1回なので満足度が高い。
体験へのご参加ありがとうございました。 楽しみつつ、頑張ってくれている様子が印象的でした。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |