プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(678件)
471-480件を表示 / 全678件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
短い時間でしたが、子供たちが興味を持てるように授業を組み立ててあり、集中して取り組めてたようです。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小3/女の子
体験日:2023/02
子供の好きなマインクラフトを題材に、少しずつ難しくなる課題をこなしていく教材は、魅力的でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
子供の興味を引く内容でとても良いと思いました。マインクラフトを使っていたのでかなり真剣に取り組んでました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
初心者でもわかりやすく作られているとお思います。受講中は子供も真剣に考えていて 続ければどんどん思考力がアップするのだろうなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
教材は好きの延長で構成されています。 ただ遊んでいたマイクラでプログラミングが勉強が出来る事に感心するばかりです。 カラーの教材、冊子で書き込むのが勿体無いくらいです(笑)
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
とてもわかりやすくてよかったと思います。 パソコンに不慣れな子供でも説明を聞いた後はすぐ出来てました。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
講師のプログラミング画面がホワイトボードに映され、ホワイトボードに書き込まれポイント事項を子供は自分のテキストに書き込み、じゃあ実際にプログラミングで動かしてみようといった感じで受けてい...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/01/27
1ヶ月かけて1つのテーマのものを完成させるのですが、最後の週には学んだことを元に自分で作ったものをみんなの前で発表する機会もあり、やりがいにつながると思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
実際に使う教科書も見せて頂きましたが 子供が興味をもつ様な楽しそうな内容でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
パソコンと向き合うだけでなく、月に一度の発表があったりするのが、とても魅力的でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |