プロクラの評判・口コミ一覧
4.09(664件)
521-530件を表示 / 全664件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/12/03
入口には消毒液、体温チェック、教室には空気清浄機などコロナ対策もしっかりされていて安心です。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/11
背が小さいので椅子が高かったそうで落ち着いて座れなかったと言っていた。勉強する環境としては凄く静かで集中しやすいと思います。
この度は、プロクラ明修塾倉田教室での体験ありがとうございました。 マイクラの世界の中でプログ...
体験者:小5/女の子
体験日:2021/11
教室は感染対策はされていましたが、狭い空間だったので圧迫感がある印象を受けました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/11
一般的な塾、と言った感じです。 子供が過ごすには何も問題はありません。適度な広さで、落ち着いて受講できる環境だと思います。
この度は、プロクラ明修塾西阿知駅前校での体験ありがとうございました。 マイクラの世界の中でプ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
塾の一般的な雰囲気と感じた。教室にいたのであまり感じ取れなかった。綺麗な教室であった。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/11
そこまで広くはないですが、ソーシャルディスタンスも保たれていて、良いと思いました。清掃も行き届いていて、清潔感がありました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
静かで授業が受けやすい環境だった。設備は一通り整っているので特に不満はなかった。ただエレベータから出たところが狭いの出入りするのが大変。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
可もなく不可もなく、小さめの塾の教室という感じでした。ただ、古い感じもなく綺麗にされてました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
楽しそうな仕掛け等はありませんが、集中して取り組めそうな雰囲気で良かったと思います。
この度は、プロクラ明修塾連島教室での体験ありがとうございました。 マイクラの世界の中でプログ...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/11
白を基調とした教室です。 テーブルもイスも白でとても綺麗に掃除されているようです。 イスの座面が硬いので、許可を頂いてクッションを持参することになりました。 うちの子は体が小さ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |