プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(676件)
621-630件を表示 / 全676件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
マイクラを使用した独自の教材が良い。 作られたコードを組み合わせて命令を出しマイクラを正しく動かす、ゆくゆくはコードを自分で書く学びに繋げていけるなと、プログラミングがわからない親が観...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/09
大好きなゲームの特別に作られたワールドで学習を進めていくので、楽しく学べそうでした。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/09
国語、算数とその他の科目にも役立ちそーで成績アップにつながるとお聞きして、期待してます。またこれからの将来に役立ちます。
いろいろとご検討いただいた中で プロクラKEC奈良校の体験会をご選択していただき 誠にあり...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
授業内容はどんな感じでやっていそうかのイメージがつけられて、体験には十分な内容でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/09
有名な方が作られたマインクラフトの世界のなかで、課題をクリアしながらプログラミングを学んでいく。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
毎月課題となるマップが変わる点など意欲を高められそう。課題に対してまずは考え教材テキストに書いてからプログラミングするといった流れになっているのでスムーズに進めそうな印象を持った
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
プロクラのカリキュラムで、進めておりとても良いカリキュラムになっていると思います。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/08
段階的に自分で進められ、また、自分で考えるように工夫がされていて良かったと思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
子供が興味を持っている内容だったので集中して取り組めていた、発表する場があるとの事だが出来るか心配
このたびは青森練成会のプログラミング教室、プロクラの体験会にご参加いただき、ありがとうございま...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/08
子供たちが進んで取り組めそうな内容だった。苦手なことも楽しみながら克服できるように思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |