プロクラの評判・口コミ一覧
4.28(662件)
51-60件を表示 / 全662件
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
優しい物腰の丁寧な先生で、じれったく手出ししてしまいたいような場面でも、トライ&エラーが大事!と、まずは子供にやらせてみて、解決のヒントを与え、じっくりつきあってくださいました。安心してお任せできると感じました。実際のテキストを見せていただきましたが、自分で書き込んで設計図を作っていく流れが自然に身につくつくりになっているように思います。振り返りを記入するページもあり、セクションごとにきれいにまとまっていました。自宅からは歩いて行ける距離なのでアクセス良好です。低学年の間は車で送迎することを思うと、駐車場が少し狭いと感じました。建物自体が小さいので、こじんまりしています。清潔感はありました。PCの画面がノートなので小さく感じましたが、子供にはちょうどいいのかな。さすがの凝ったワールドなので、もっと大画面モニターでやればもっと楽しいのでは?と思います。スポーツ系の習い事と比べると間違い...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
明るくハキハキとした先生で、声も大きく指示や説明が非常に分かりやすくて良かったです。「プログラミング的思考」いうのが分かり、いろいろな面で役に立つのではないかと感じた。大通り沿いですが、駐車場もしっかりと確保されており送迎時に困らないと感じました。教室内は6-7人入れる程の広さで、明るく清潔・また静かだったので声も通りやすくとても良かった。月の受講料として比較すると、どうしても他の習い事よりも高額だという印象を受けました。大好きなマインクラフトを使用しており、取り組む姿勢がとても前向きだった。楽しく学べるのは良いなと思う。
体験頂きありがとうございました。プロクラは何よりも「楽しむ」ということを第一に運営しているので...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
体験申し込みの後、すぐにお電話を頂いて体験日が決まりました。子供がパソコン経験があるか、プログラミング経験があるかなども聞いて頂きました。当時は「間違いとかないから大丈夫だよ」「誰も怒ったりしないよ」と子供に優しく接して下さいました。最後の方はウチの子供が癇癪をおこして泣いてましたが、取り乱される事もなく常に冷静に対応して下さり助かりました。他と比べた事がないので、正直、良い悪いの判断が難しいですが、課題の中のミッションをクリアーすると花火が上がるなど子供が楽しめる工夫がされていると思いました。駅前なので電車や徒歩で来られる方にはとても通いやすいと思いました。ウチは車で行きましたが、駐車場がないので近くのタイムズ利用しました。ガラス張りで仕切られた空間だったので明るく感じました。ザワザワせず落ち着いて授業出来ると思いました。ただ、机の上が汚れていたり、フロアーにテキストが沢山置いてあ...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/03/21
いつも笑顔で子どもに接してくれています。わからないところがあると、丁寧に対応してくれているみたいです。パソコンに向かうだけでなく、テキストにそって読み合わせ?や分析シートや発表シートを書くことも盛り込まれており、先生がしっかりサポートしてくれているので、子どもがバランスよく成長ができそうです。高学年になってからは、自分で自転車で通えるようになりました。2時間?無料の駐輪場もありますし、駐車場もあるので、通わせるには便利です。他の教室の広さと比べてわかりませんが、めちゃくちゃ広い空間とは言えませんが、レイアウトを変えたり荷物かごを用意してくれたりと工夫してくれているようです。他の教室の値段がわかりませんが、将来への投資と思うと満足しています笑子どもが「大きくなったらプロクラの先生になる!」と言ってるくらいなので笑 普段の授業も内容も先生も面白いんだと思います。満足しています。大人の方が...
この度は、貴重なお時間を割いて、当教室への口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ...
体験者:小5/女の子
体験日:2024/03
子供の様子を見ながら丁寧に教えて頂いてたと思います。とても優しそうで、子供も喜んでいました。教材もしっかり作られており、レベルに合わせて自分のスピードで進めていくことができそうな点がいいなと思いました。駅からも近く、通いやすいと思います。駅からは大通りをずっと歩き、最後に少し大通りから中に入りますが、特に危険な所はないかなと思います。落ち着きのあるカフェのような雰囲気でした。実際に通われているお子さんもみなさん落ちついて楽しそうにされていたと思います。雰囲気はとてもいいです。プログラミングなので、予想通りのお値段でした。振替もできるとおっしゃってたので、良かったです。自分でゲームを動かせる体験ができて子供はとても楽しそうでした。また1人の先生がずっとついて一緒にして下さっていたので、たっぷりと体験することができました。
口コミへの投稿&ご入会のご連絡を頂き、誠にありがとうございます! プロクラBASE校は、...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/03/19
男性の講師も女性の講師もいつも笑顔で優しく接してくれているので、人見知りな息子も楽しく通っています。プログラミング教室なのに、テキストに書き込む欄が多くてびっくりしました。プログラミング教室に通うまでは、作文や感想文などで長い文章を書くことが苦手でしたが、今は苦手意識はなくなっているようです。また、月一回の発表の経験をしているおかげか、学校でも前に出て大きな声で堂々と発表できています。プログラミングだけではない力がついてきていると感じます。自転車で通っています。駐輪場が2時間まで無料なのでとても助かっています。利用したことはありませんが駐車サービスもあるようです。保護者が授業の間、コーヒーを飲みながら待つスペースがあるのも有難いです。大人が使う会議室を教室にしているので、机や椅子は高級感があります。自由制作の発表作品の写真を貼りだしてあったり、優秀な作品の動画をモニターで流してくれて...
この度は、当教室に温かいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 お子様が教室で楽...
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2024/03/07
中学生からのスタートだったので、簡単すぎたりしないか心配でしたが、ひとりひとりのレベルに合わせて教えていただけるので、楽しく学べているようです。初級から始めて、中級、上級と、レベルアップしながら進められています。子供も楽しいようです。本人もプログラマーという仕事にも少し興味が出てきているようです。教材は小学生でもわかりやすい内容になっていると思います。うちの子は中学生だったので、教材だけでは簡単だったみたいでしたが、講師がレベルに合わせた課題を出してくれていたようです。ふだんは自転車で通ってます。雨の日などは車で送り迎えすることもありますが、駐車場もあり便利です。夙川グリーンタウンはもともとダイエーや100均によく行っていたので、よく知ってました。建物は古いですが、設備は整ってます。教室を運営してるのはコワーキングスペースなので、子供だけでなく保護者も利用できます。便利です。安くはあ...
このたびは、貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 普段の授業はもちろ...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
少し頼りない感じはあったが、うまく子どもたちとコミュニケーションをとりながらやってくれていた。マイクラ含め、ゲーム等をさせたことがなかったので、うまくできるか気になったが、特に問題なく楽しく取り組むことができていた。家から近く、通いやすいので特に問題はない。車で通うには、前の道が狭く、少し不便かもしれない。スペースが少し狭く感じられた。人数が少なければ特に問題はないと思う。教室内はきれいだった。もう少し安いと親としてはありがたいが、妥当な金額であると思う。むしろ他よりも少し安めの設定のように感じる。とにかく、子どもが楽しんで取り組んでいた。説明してくださった先生も安心感があり、よかった。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。より...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
明るく爽やかで良い印象でした。子供に丁寧わかりやすく親切に接してくれたのでとても気に入ってます子供にわかりやすい教材ですんなり入れた。うちの子でも小学生1年3年にもわかりやすい教材、子供たちもわかりやすくて喜んでました。ショッピングセンターなので便利です。駐車場もあるし、雨の日でも全く困ることがないので良い場所にあります。勉強しやすい雰囲気ですただ、塾なので横で普通に勉強してる子たちがいるので気になります高い通常の塾に比べると2倍くらい高いかなと思います。他社さんで半額くらい。でも高いかなと思います将来的に役立つ勉強で良かったです
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
子供に寄り添った対応をしていると感じられました。マニュアルから外れた質問にも丁寧に応えて頂きました。1クラス5名ほど対応とのことで、先生が別の生徒を対応している時は質問しにくいと感じました。駐車場があり、車での送迎ができました。隣のビルに引っ越すとのことですが、車での送迎は可能だと思います。机や椅子、設備に特に問題は感じられませんでした。引越し先の設備は見学していないので不明です。料金は高額だと感じましたが、子供が入会を希望しているので致し方無いと思っております。親の質問にも丁寧に回答していただき、無理強いした勧誘も無かったので好感が持てました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |