プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(664件)
61-70件を表示 / 全664件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
マインクラフトを使ったプログラミング教材だった。 テキストとしてペーパーの教材も使っていた。
この度は当教室の無料体験レッスンを受講して頂きありがとうございました。 貴重なご意見を頂きあ...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
好きなマイクラなので通わせてもいいかなと思ったのですが、体験だけでは評価するのが難しいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
体験用というより授業と同等に近い内容のテキストで体験させてもらえたので、今後の授業の雰囲気がよく分かりました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
基礎的過ぎた印象でした。マインクラフトから入るのは素晴らしいですが、一年をかけて基礎をやっていくという印象を持ちました
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
今はパソコンを扱うということに必死で子供が飽きずに、どこまで興味を持てるかやってみないと分からないと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/02
メイクコード初級コース体験教室版を使用していた。授業内容は子供に併せて進んでいく様な印象であった。
この度は体験教室にご参加いただきありがとうございました。体感時間があっという間だったとの事、大...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/12
オリジナルの教材とうかがいました。こどもが興味を持てそうかつ、私にもわかりやすいものでした。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
マインクラフトを利用してのプログラミングだったので子どもの食いつきは良かったが、進めていくとどうなのかな?と思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
小学校一年生でもわかりやすい内容や教材だったと感じましたが、ところどころまだわからない漢字が使われていることもあり、頭ではわかっていても実際に入力する際に間違うことが多い印象でした。
この度は、プログラミング体験教室にご参加いただき、誠にありがとうございました! 貴重なご意見...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/10
筆記とPCを使用しての授業でした。 1点だけ、先生側のPCをホワイトボードに投映して授業を進めていましたが、投影サイズが少し小さく教室の電気で反射していて子どもが少し見えにくそうにして...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |