プロクラ 東大セミナー 東金沢校の口コミ・評判
11-14件を表示 / 全14件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
緊張しないように、楽しい雰囲気で優しく接していただいた。わかりやすい説明で、子どももすぐに理解していた。興味を持って、取り組めていた。わからない時は、すぐに教えてくださり、安心して次の課題に取り組んでいるのがわかった。大通りで、近いので通いやすい。駐車場も止めやすく、場所も十分にあった。駅も近くにあり、通いやすい。勉強に集中できる環境でした。少人数で教えてくださるのが、子供にとって学びやすくいいなと思った。週に一回で月々の支払いを考えると、少し高めですが、力を伸ばして、将来にも確実に役立つのならば、このくらいはするのかなと思った。以前からパソコンや、パソコンでマイクラをする事に興味を持っていたので、体験できてよかった。わかりやすく教えていただいたので、すぐにわかって、楽しんでいるのが伝わった。わからない時は、すぐに教えてくださったり、見守ったり、先生の伝え方がわかりやすかった。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
非常に丁寧に教えていただき好印象でした。子供にも優しく、わからないところも見ていただきました。自発的な学習を重んじている感じでした。プロクラのカリキュラムで、進めておりとても良いカリキュラムになっていると思います。駐車場もあり送迎しやすいと思います。立地的には家からも遠くなく、通える範囲なのでありがたいです。少し冷房が強すぎたかと思いました。机などは清潔にしてあり好印象です。プロジェクターとホワイトボードの組み合わせが上手でした。少し家計への負担が大きいかなと思います。ほかの習い事に比べると割高な感じがあります。子供はどんどんカリキュラムを進めていけるところが楽しそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
つかず離れずの対応が、息子には合っていると感じた。メリハリをきかせて、トライする事を尊重してくれる指導法に好印象を持った。アウトプット重視、飽きさせない工夫がされているカリキュラムだと感じた。自分のペースで進められる点が、息子に合ってそう。通い易い立地だった。プロクラの看板が見当たらず、東セミの看板のみだつた為に少し戸惑った。雰囲気は良いと思いました。設備については1点、講師が生徒のPC画面を、リアルタイムで閲覧出来る設備、環境があれば良いと感じました。理由は息子が、説明を誤解していたり、作業についていけてない場面があったからです。「自主性を促す」というコンセプトは理解してます。敢えて失敗させる事、放置する事もあるでしょう。つまり「助け舟を出すタイミング」にこだわっている学習スタイルだと思います。講師が動き回って、聞いて回って。。。なんかアナログだなぁと。ITツールで解消出来ないのか...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
体験予約での電話対応、体験当日もとても丁寧に対応して頂きました。間違っても良いんだよ、色々試してみてと、子供のペースに合わせて進み、見ていて安心しました。プログラミングはパソコンでの操作だけかと思っていたのですが、まずテキストを使い、問題を解いてから答えを書きこみ、パソコン操作と、ちゃんと頭に入れてから実践するのが良いと思いました。駐車場完備で送り迎え時には良いです。コロナ感染対策をしっかりしていると感じました。他の習い事と比べると正直高いですが、調べた某プログラミング教室は月2回が多かったのでこんなものなのかな。と自分でプログラムし動いた時や、ゴールした時に花火が上がった時は嬉しそうでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プロクラ 東大セミナー 東金沢校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1867-1951
【受付時間】火~金:13:00~21:00、土日:13:00~21:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
東金沢駅
(約490m)
IRいしかわ鉄道線 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング |
教材 | マインクラフト JavaScript java その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
スクール名 | プロクラ |
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |