【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

プロクラ 開成 膳所教室

プロクラ
プロクラ 開成 膳所教室
★★★★★
4.29 全685件の口コミ

※ 上記の評価は、プロクラ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生~中学3年生

プロクラ 開成 膳所教室の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2022/04

体験生

★★★★★

5.0

体験に行って入会出来てとても良かったです。体験中に子どもに確認しましたが、こちらの教室に通いたい!と強く希望してくれたのでそのまま迷う事なく入会を決められました。また事前にコエテコさんに教室情報をお聞き出来ていたので、前もって検討出来ていたのも良かったと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    一人一人に寄り添って指導されていました。
    分からないという場面でも筋道を立てて説明して頂けるので、ちゃんと理解して進めていけると思います。
    今後、子どもが慣れればもっと質問もし易いだろうなと感じました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    マインクラフトを使ったプログラミングソフトを使用し、体験ではいくつかのミッションをさせていただきました。
    最初簡単な使い方の説明があり、その後は自分のやり方で目的達成する事を繰り返し演習しました。
    子どもはとても楽しんで学習していました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    家から徒歩で15分程の立地です。
    ただ教室の前の道は細い上に車の通りが非常に多いので、冬場や悪天候の日は通うのが危ないなという印象です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    教室はよく整頓されていて、環境良く学習できそうです。
    清潔感もあり、受付から廊下、階段、靴箱までとても綺麗な印象でした。
    このご時世、換気も気になりましたが、そちらもきちんと対応されていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    既存のマインクラフトを利用するうえでは料金設定は正直少し高く感じました。ただ、ほぼマンツーマンで教えて頂くとしたら妥当な金額かもしれません。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生のやり方とまた違ったやり方をしていましたが、先生に気付いて頂き褒めて頂けて嬉しそうでした。
    また、体験に当たりプリント冊子を用意して頂いてたので本人も確認したりメモを取ったり分かりやすく進められていました。

投稿画像

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 プロクラ 開成 膳所教室
住所
〒520-0806
滋賀県 大津市 打出浜 11-34 1~3階
地図
アクセス・交通手段 石場駅 (約330m) 京阪石山坂本線
JR東海道本線(琵琶湖線)「膳所」駅より徒歩10分です!
対象学年 小学1年生~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 ビジュアルプログラミング タイピング
教材 マインクラフト その他
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
スクール名 プロクラ
運営本部 株式会社KEC Miriz
公式サイト https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です