【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

プロクラ 田中学習会 祇園校 山本別館

プロクラ
プロクラ 田中学習会 祇園校 山本別館
★★★★★
4.29 全673件の口コミ

※ 上記の評価は、プロクラ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生~中学3年生

プロクラ 田中学習会 祇園校 山本別館の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2022/09

体験生

★★★★★

4.0

体験では、プログラミングって?という初歩の話から、実際にPC版マイクラの中でエージェントにチェストを壊させる、といった課題をさせてもらいました。難易度が徐々に上がっていくのですが、子供はもう夢中でそれは楽しそうにやっていました。やっぱり好きなんだな、向いているな、ということを親として確認できたことが一番良かったです。子供は大満足でした。
ただ回線が激遅だったことだけが気になったので、WiFi中継器があればより良いと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    担当してくださった先生は若くて話口調も大変ソフトな先生で、子供の反応もとてもよく、大満足の様子でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    体験してみて、子供が楽しめる教材づくりができていると感じました。マイクラ好きな子なら間違いなく楽しめると思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    場所は駐車場もあって便利な場所ですが、自宅から少し遠く、車での送迎がいるかいらないか微妙な距離でした。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    新しい教室らしく清潔に整えられていました。体験で使用させて頂いたPCのスペックや当日のWiFiの速度は遅かったです(体感では10Mbps以下でした)
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    お月謝は他の習い事に比べ「2人分」という印象。子供への投資&趣味の充実を考えればアリかと思いましたが、その分PCのスペックや回線環境が貧弱な気がしたのが気になりました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供はプログラムを学ぶ=楽しいことなんだと思ったようで、体験させてみて本当に良かったです。
    プログラムを習わせるならぜひこの教室にしたいと思いました。
教室からの返信

この度は体験していただきまして誠にありがとうございます!
短い時間ではありましたが、お子さまの成長を感じることができ、とてもうれしく思っております。
ご質問等ございましたら、お気軽に校舎までお問合せください。
講師一同、お子さまと一緒に楽しく学べることをお待ちしております!

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 プロクラ 田中学習会 祇園校 山本別館
住所
アクセス・交通手段 下祇園駅 (約1,040m) JR可部線
安芸長束駅 (約1,220m) JR可部線
対象学年 小学1年生~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング
教材 マインクラフト JavaScript java その他
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
スクール名 プロクラ
運営本部 株式会社KEC Miriz
公式サイト https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です