【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
認定教室バッジ2023 コエテコ認定教室は、プログラミング教室掲載数・口コミ掲載数ともにNo.1のポータルサイト「コエテコ byGMO」が独自の基準で認定した保護者の方々におすすめできる教室です。2023年の情報をもとに、認定審査を行なっています。

プロクラ イオン八事校

プロクラ
プロクラ イオン八事校
★★★★★
4.29 全671件の口コミ

※ 上記の評価は、プロクラ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学1年生~中学3年生

プロクラ イオン八事校の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2022/07/13

通塾生

★★★★★

4.0

教室の問題ではなく我が子の問題ですが、教室に行くのはプログラミングを学ぶよりもマインクラフトで遊べる意識のほうが強いので、これから続けるなかで目的にあった学びをしてくれたらと思っています。今のところは楽しく通えているので親としても満足です。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子ども相手にも、とても丁寧に誠実に接してくださっています。少人数制なので、先生の目が行き届くいい環境だと思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    マインクラフトのワールドが教材なので、子どもは興味をもって取り組んでいます。毎月テキストが新しくなるので、新鮮で良いです。毎月最終週に行われる発表会は、子どもにとっては緊張するようですが、いい機会だと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    地下鉄駅直結のイオン内にあるので、とても便利です。駐車場も利用できます。教室はエントランスが広く椅子もあるので、座って待つこともできます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    教室は明るくて充分な広さがあり、清掃も整理整頓もきれいにされているので安心できます。机と椅子は、子どもが座って姿勢良く保つのに丁度良さそうです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    子どもの習い事としては割高に感じますが、相場には合っていること、教室やパソコンなどとても整備されているので、費用にあっているとも思います。兄弟割引制度があるので、対象になる方には良いと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    我が家は、子どもがとにかくマインクラフトが大好きなので、興味関心を活かせたら、との思いで選びました。狙い通り、教室が楽くて毎週楽しみにしています。同じ年頃の子が同じように取り組んでいるので、いい刺激になっているようです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    悪いところではないですが、子どもの様子を面談のように教えて頂ける機会があると嬉しいです。
  • 講師のアイコン その他
    特にありません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 プロクラ イオン八事校
認定歴
認定教室バッジ2023 コエテコ認定教室は、プログラミング教室掲載数・口コミ掲載数ともにNo.1のポータルサイト「コエテコ byGMO」が独自の基準で認定した保護者の方々におすすめできる教室です。2023年の情報をもとに、認定審査を行なっています。
住所
〒466-0834
愛知県 名古屋市昭和区 広路町 石坂2-1 イオン八事店ロマンロード外部棟 (プロクライオン八事校内)
地図
アクセス・交通手段 八事駅 (約190m) 名古屋市営地下鉄名城線 / 名古屋市営地下鉄鶴舞線
対象学年 小学1年生~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング プログラミング
教材 マインクラフト Unity JavaScript java C# その他
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
スクール名 プロクラ
運営本部 株式会社KEC Miriz
公式サイト https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です