プロクラ KEC 高田市駅校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(660件)
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
まだ体験教室なので、細かいことまではわかりませんが、子供が大好きなマインクラフトを使用した教材なので、プログラミングが初めてでも、とても初めやすいのではないかと思いました。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2025/01/27
プロクラという、プロのマイクラプレイヤーが教育のために作ったコンテンツを採用していた。他の塾でマイクラまがいのオリジナルゲームを使ってるところも見かけるが、ここは正真正銘公式のマイクラが...
明修塾庭瀬教室への投稿ありがとございました。 生徒さんの「ワクワク感」が続くよう、応援させて...
体験者:小6/男の子
体験日:2024/12
自分で考えて作り、仕上げるとゆうミッションだったので、凄く良かった印象です。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/12
オリジナルの教材とうかがいました。こどもが興味を持てそうかつ、私にもわかりやすいものでした。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/12/08
テキストがあり、紙とPCの両方を使った教材という点が小学生にとって良いと思いました。
貴重なご意見ご感想誠にありがとうございます。 今後の授業の参考にさせていただきます。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/11
タイピングも行っていて、今後にも役立つことかなと思います。ブラインドタッチができるようになればいいかな。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/11
プログラミングの基礎知識を段階的に勉強できるので、苦手意識等なく進めていけるのではと思いました。また、得意な子はどんどんレベルをあげることができ、年齢で授業を区切っていないという教室の方...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
マインクラフトを利用してのプログラミングだったので子どもの食いつきは良かったが、進めていくとどうなのかな?と思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/10
プロクラに体験参加した子供がやる気満々で没頭して体験してましたので満点です。コンピューターで進めていってました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
プリントやパソコンをいじらせてもらいました。最初は戸惑っていましたが、後半はかなり楽しめてました。
教室名 | プロクラ KEC 高田市駅校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1867-1955
【受付時間】平日:12:00~20:00、土曜:10:30~18:30(日・月除く) |
実績 | プログラミング能力検定の合格率70%以上(2024年1月時点) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
高田市駅
(約760m)
近鉄南大阪線 大和新庄駅 (約1,680m) JR和歌山線 近鉄南大阪線高田市駅より徒歩11分です。 駐車場があります。 教室担当連絡先:08056780159 |
対象学年 | 年長~高校生まで幅広い生徒様が在籍しています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング |
教材 | マインクラフト JavaScript java その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
水曜日・金曜日・土曜日 水・金曜日:17:00~18:00、18:15~19:15、19:30~20:30 土曜日:11:45~12:45、13:00~14:00、17:45~18:45、19:00~20:00 ※コースによって開校日時が異なります。詳しくは教室までお問い合わせくださいませ。 |
講師数 | 4人 (女性1 人、男性3人) |
最大収容人数 | 8人 |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | お支払方法は口座振替のみとなります。 |
教室から一言 |
「プログラミング教室ってプログラミングを職業にしたい人が通うんでしょ?」 「実際どんな力が身に着くの?」 と疑問に思いませんか? プロクラでは、「創造性と表現力を育む」を理念に、これからの社会で生きていくうえで必要な力を養います。 目標から逆算して考える力・考えを言語化する力・人に伝える力などを マイクラを通して楽しく身に着けていただきます。 生徒の考えを引き出し、承認し、自信を育んでくれる自慢の講師たちと一緒にお待ちしております。 |
スクール名 | プロクラ |
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|