プロクラ BASE 宝塚校の口コミ・評判
1-9件を表示 / 全9件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/10/19
教室は、広くて落ち着いた雰囲気なので、集中しやすいと思います。椅子は大人と同じものなので、座りにくそうにしている時があります。
投稿してくださり、ありがとうございます! お子様が意欲的に取り組まれているとのこと、嬉しいで...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/03/27
教室はきれいで良いと思います。少人数というのもあるかもしれませんが座席もきれいです
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
子供向けに作られた場所ではなく、大人の空間に同じように子供もいれるイメージです。
口コミへの投稿誠にありがとうございます! またご入会のご連絡、ありがとうございました。 ...
体験者:小5/女の子
体験日:2024/03
落ち着きのあるカフェのような雰囲気でした。実際に通われているお子さんもみなさん落ちついて楽しそうにされていたと思います。雰囲気はとてもいいです。
口コミへの投稿&ご入会のご連絡を頂き、誠にありがとうございます! プロクラBASE校は、...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/01/10
教室内もきれいですし、静かな場所で落ち着いた環境なので、集中して学べています。
保護者様がエンジニアご夫妻ということもあり、エンジニア目線でも講師や授業内容について評価してい...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/01/05
眺めも良くて広々していてとても開放的な良い場所です。1人1台ずつ教室のパソコンが使えるので助かります。
ありがたいお言葉嬉しいです。 中学生になっても継続したいと思っていただき、講師もより気が引き...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
教室はきれいでとても良かったです。 安心して教室に行かせることができます。 設備も問題なしです。
ご入会ありがとうございます。 お子様に楽しんで学んでもらえるよう講師一同お子様に寄り添って進...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/12
教室は、コワーキングスペース内なのでとても静かできれい。 机、イスもいつも綺麗で、ルービックキューブやマイクラの本も置いているので、毎週プロクラに行くのを楽しみにしている。
詳細な口コミを投稿していただき、ありがとうございます。 今後ともお子様に楽しんでもらいながら...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/03
普段はコワーキングスペースのスペースで開講しているので、オシャレで清潔です。 カフェのような雰囲気で他のスクールではなかなか無い環境だと思います。 机、椅子、パソコン、問題ありません。
口コミありがとうございます お子様に楽しみながら学んでいただけるよう、スタッフ一同より努力し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プロクラ BASE 宝塚校 |
---|---|
選出歴 | |
実績 |
プロマインクラフターが参加するマインクラフトのイベントに参加ができます。 IT会社ならではの「子ども向け動画編集ワークショップ」「YouTuber体験」なども企画予定です! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
宝塚南口駅
(約290m)
阪急今津線 阪急宝塚南口駅徒歩3分 阪急・JR宝塚駅徒歩9分 自転車・バイクは無料で止めていただけます。 専用駐車場は無いので近隣のコインパーキングをご利用ください。 アクセス紹介は以下ページをご覧ください。 https://base-takarazuka.com/access/ |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 ゲーム制作 資格対策 ITリテラシー プログラミング |
教材 | マインクラフト Unity C# その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
平日月曜〜金曜 15:45~16:45、17:00~18:00、18:15~19:15 土曜日の終日(5コマ開講) |
講師数 | 4人 (女性3 人、男性1人) |
最大収容人数 | 5 |
支払い方法 | 銀行引き落とし |
教室から一言 |
宝塚市から起業等支援施設として認定を受けているWeb制作会社の宝塚デザインが運営する「コワーキングスペースBASE宝塚」でプロクラが開校。 IT会社の代表兼エンジニアの小学生の子どもが、子ども向けプログラム教室に通わせたいと思っていたことがきっかけで「プロクラBASE宝塚校」は生まれました。 実際に複数のプログラミング教室に子どもと共に足を運び、オンライン教室も受講した中で、プロクラの「プログラミングする前に紙に書いて考えること」「自分で設計したものを実際に制作し、人前で発表する」「運営体制がしっかりしている」といったことに魅力を感じ、また、現役のエンジニアが教えた方が子どもたちにもメリットがあると考え、2023年6月、自社で開講に至りました。 |
スクール名 | プロクラ |
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
開設年月 | 2023年06月01日 |