プロクラ 城南コベッツ 光が丘教室の口コミ・評判
体験者:小6/男の子
体験日:2025/09
親はいろいろ質問できましたし、子供の反応はとても良かったです。
世の中プログラミング教室はたくさんあるようですが、教室によってかなり特色があるようだと分かりました。
この度は、プロクラ城南コベッツ光が丘教室の体験レッスンにご参加いただき、誠にありがとうございました。
お子様に「良かった、楽しかった」と感じていただけたとのお言葉、とても嬉しく思います。
また、保護者様にもリラックスした雰囲気で体験していただけたようで安心いたしました。
・教室の特色について
おっしゃる通り、プログラミング教室にはそれぞれ特色があります。当教室では少人数制のアットホームな環境を大切にしており、お子様一人ひとりのペースに合わせた指導を心がけています。マイクラを使った教材により、お子様が楽しみながら学べることを重視しています。
・柔軟な対応について
急なお休の振替対応、長期バカンスの際の休校制度など、保護者様のご都合に可能な限り柔軟に対応させていただいております。お子様の学習継続をサポートできるよう努めてまいります。
・長期的なカリキュラムについて
体験では十分にお伝えできませんでしたが、当教室では基礎的なプログラミング思考から始まり、段階的によりUnityやC#を使ったゲームを作るプログラミングまで発展していくカリキュラムをご用意しています。お子様の成長に合わせて、継続的に学びを深めていけるプログラムとなっております。
今後ともお子様の成長をサポートできるよう、スタッフ一同努めてまいります。ご入会をご検討いただけるとのこと、心より感謝申し上げます。
ご不明な点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。
プロクラ城南コベッツ光が丘教室 スタッフ一同
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プロクラ 城南コベッツ 光が丘教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
光が丘駅
(約780m)
都営大江戸線 練馬春日町駅 (約1,090m) 都営大江戸線 都営地下鉄大江戸線光が丘駅より徒歩7分 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ビジュアルプログラミング プログラミング |
教材 | マインクラフト Unity JavaScript Java C# その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
スクール名 | プロクラ |
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
公式サイト |
https://www.programming-cloud.com/trial/reservation/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
これまでのご経験でいろいろなタイプの子供に接してこられたと思います。