QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1326件)
91-100件を表示 / 全1326件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
息子はゲームが大好きなので…やはりマイクラのプログラミングソフトだと興味津々で、とても楽しんで行っていました
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
さまざまな時間帯があり、土日もやっているところごよかった。しかし、他の習い事とかさなっている。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/06
自分のペースで進めていけるのはいいと思いました。でも、マイクラの教材もあるとよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
全体的に緩い感じはしたが、子供達が楽しく通い続けるには丁度いいスピードだと感じた
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
体験ではブロックを使って問題を解いたようですが、難しい問題もあり楽しかったみたいです。 早く通いたいと言っていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/07
最初はマイクラのソフトで、しばらくするとオリジナルのキャラクターが登場するようです。 男の子が好みそうなゲームが作れそうだなと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
パソコンも貸し出してくれるので特に費用がかからず良いと思いました。 マイクラというこどもが興味を持つキャラクターを使っているところも、こどもが夢中になりやすいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/07
キュレオというタブレットでの教材。今後の長期的なことをふまえると、タブレットよりはPCをつかった教材のほうがベターと感じる。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
タブレットの中で完結しているため、親目線では何も分かりませんでした。 息子はそれなりにやりがいあったようですが。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
体系立ててあってよいと思います、さっと読んで進められるような子にはよいのではと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |