QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1326件)
61-70件を表示 / 全1326件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/10
教材もヘルプメニューもあり、 検定も視野に学習できる。検定により、結果が目に見える。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/09
私自身が知識がないので判断しかねます。マイクラで体験しました。将来的に中級に進めると良いなと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/10
こちら独自のカリキュラムがあるようで、毎月だったと思うんですが、どれだけ進んだか、苦手なところと得意なところを数値化した用紙を見ながら面談するというのが良いかとおもいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/09
マインクラフトの教材を使っているので、こどもたちにすごく魅力があって、おもしろいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
Scratchを基に独自のソフトウェアを使用されてたかと思います。 簡単な操作から本格的なプログラミングまでできるカリキュラムが良いなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/09
子供が初めやすいマイクラ教材からなので、最初の興味は持ちやすいのではないかと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2024/09
キュレオ初級を体験させていただきましたが、緊張してた息子も帰りには楽しかったー!と言っており続けていけそうです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/10/02
人気のゲーム「マインクラフト」を題材にした教材で、我が子もご多分に漏れずゲーム大好きなので大変楽しく授業を進めているようです。ただ、ゲーム素材のレッスンでどのレベルまでプログラミング学習...
体験者:小6/男の子
体験日:2024/09
マインクラフトのプログラミング教材を体験出来た。自分のペースですすめられるので良いと思う。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/08
大好きなマイクラをやる感じで自然に身について行くのであればとても良いと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |