QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1326件)
181-190件を表示 / 全1326件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
マイクラを使った教材で子供が楽しんでいました。2年半で初級カリキュラムが終わる。と区切りも聞いたので、まずはそこを目指してがんばってもらいたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
そもそも先生があまりキュレオをおすすめしておらず、今の時点では簡単すぎて面白くないので、switchのマイクラやマリオメーカーの方が楽しみながら学べるとおっしゃっていました。 実際、プ...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
実際の様子は見ていないが、子どもがスムーズに体験でき、楽しそうでした。 自宅でも取り組めるものがあると良いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
タブレットを後ろから見ると、画面の文字が見えないので、見てる方は良くわからなかったが、子どもは楽しそうでした。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/03/24
キュレオを使用していて、3ヶ月で修了となるので、ゴールが見えて取り組みやすいです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/03/22
始めてからあまり日も経ってないのですが、もうすでに自分でゲーム等を作っています。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/03/21
プログラミングでは特に教材は必要なく、手ぶらで行けるのが良かったです。文字を読まないと進めないので、文を読む力がついてきたように思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
まだ体験なので、教材の良し悪しは、はっきりとは分かりませんが、子供はとても興味を持つ内容で、とても楽しそうでした。カリキュラムも大きく3段階に分かれており、目標を持って通うことができ、ま...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
教材の説明は受けましたが、体験中は子供のみなので、どのような物なのかは実際に親は見れていません。 子供に聞いたら、簡単だったとの事でした。 (小3、スイッチのゲームのプログラミングソ...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/03
マイクラが好きなので、楽しかったみたいですだーら。ゲームを制作するのも楽しそうでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |