QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
501-510件を表示 / 全1335件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/18
教材はどこの教室でも同じものを使用しているので、プラスアルファが肝心になってくると思います。先生の質や通いやすさが、どこの教室に通うかの決め手になると感じました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/02/13
生徒2人に対して先生が1人なので良くみてもらえるので安心です。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
子どもとしては、ストーリー性のある内容だったこともあり、ゲーム感覚でできたようです。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
単元ができると可愛い音がなり前向きな気持ちにさせてくれ、動画でやり方も説明してくれるので親が見ていても分かりやすかった
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
タブレットを使って進めてく教材でした。 可愛いキャラクターがいたり、進んでいくと、何か貰えたら楽しく進んでいくという感じでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
体系的に学べる教材、システムで、レベルチェック表も細かくあり、今日はどのようなことを学んだのかが、わかりやすくなっています。 クリアをするとシールを1枚もらい、ヒントを得ずに自分で完璧...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
スクラッチという学校の教材と似ているオリジナル教材でした。互換性が高かったのか子供の理解も早く感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
子供が直観的にわかりやすいインターフェースでした。カリキュラムも数年で体系的に学べて良いと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
教材費はかからずプリント使用が良かった。またパンフレットに記載されているカリキュラムは分かりやすく示されている
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
プログラミングというよりは、アプリゲームをやって来ました、1時間じっくりゲームをやって来ましたって感じで、子供も帰って来ました。 2回目に行った後も、ゲームがやれて楽しかったって感じで...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |