【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ロボキューブのロゴ画像
ロボキューブ

ロボキューブ

運営本部: ダイコク電機株式会社

★★★★★
4.67 全6件の口コミ
エクスプローラーコースのイメージ画像
  • プログラミング
  • ロボット
  • ビジュアルプログラミング
  • 電子工作
  • STEM・STEAM教育

エクスプローラーコース

アドバンスコース修了後に進むコース。全員同じカリキュラムではなく、ひとりひとりが何を作るか自分で考えて、組み立てて、動かす。そんな自由研究のコースです。じっくり何度でもトライ&エラーをして、自分だけの作品を完成させましょう。

対象学年 アドバンスコースを修了した生徒
受講回数 月2回(HPにて日程をご確認ください)
受講時間 90分
教材・言語 Scratch, ビジュアル言語, Scratchをベースにしたオリジナル教材, その他
費用

月額または定期支払い費用

受講料 12,000円 / 1ヶ月

毎月授業2回分。※ノートパソコンレンタルの場合は+レンタル料500円

その他費用 300円 / 1ヶ月

教材「TEC Cubic」の保守費。パーツが破損した際に交換・修理させていただくための費用です。

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

何を作るかを決めるのは生徒自身。半年に一度発表会をしてもらいますが、それに向けてじっくり作りこむ子、ハイペースで次々と作る子、今まで一度作ったものを今の自分のチカラを総動員してバージョンアップさせる子、逆に今まで使ったことがないパーツを研究したい子・・・いろんな生徒が出てくるのが楽しみなコースです。講師は実現のためのサポートをします。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

ロボキューブの基本情報

運営本部 ダイコク電機株式会社
スクール名 ロボキューブ
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1年生~
備考 ダイコク電機株式会社による小学生向けロボットプログラミング教室。ダイコク電機坂下事業所にて2022年11月より開講。随時生徒募集中。★詳しくはロボキューブホームページをご覧ください。
※入学時点で小学生であれば、中学生になっても継続できます。