【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ロボ団 もりのみや校

ロボダン
ロボ団 もりのみや校
★★★★★
4.52 全413件の口コミ

※ 上記の評価は、ロボ団全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制)

対象学年: 新年長児〜

ロボ団 もりのみや校の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2023/05

体験生

★★★★★

5.0

初めて子どもから習いたいと言った習い事だったので長く続けて欲しいと思います。
その為には楽しく通ってくれることを願っています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    多くの先生がおられ、個々に子ども達に対応して下さり、良かったと思います。
    子ども達が飽きないように夢中で授業に参加できるような環境を作って下さり、今後の子どもの成長が楽しみです☆
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    体験の参加だけだったのでまだよく分かりませんが子どもの姿を見ているととても楽しそうにしていたので良かったと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    家から近いし、ショッピングモールがあるので親も待ち時間を退屈せず待てますし便利でいいと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    明るくて集中しやすい環境で良かったと思います。机も広々取られていて作業しやすそうでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    正直、高いなぁーとは思いましたが教材費や維持費などかかることを考えるとしょうがないのかなぁーと思います。
    何より子どもが楽しく通ってくれたら安いと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    とにかく体験で行かせてもらった時も夢中でブロックを組みたてたり、組み立てた物を考えながら動かしたり子どもにとってとても楽しい時間だったようです。
    また、先生方も親切だったにが良かったし親としても安心しました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ロボ団 もりのみや校
住所
〒540-0003
大阪府 大阪市中央区 森ノ宮中央 2丁目1-30 セントラルスクエア森ノ宮 2Fエディオン店内 ※もりのみやキューズモール隣接の建物です。
地図
アクセス・交通手段 森ノ宮駅 (約570m) 大阪環状線 / 大阪メトロ中央線 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線

地下鉄中央線「森ノ宮駅」徒歩1分
JR環状線「森ノ宮駅」徒歩3分
※もりのみやキューズモール隣接の建物です。
対象学年 新年長児〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
講師数 3人 (女性0 人、男性3人)
教室から一言 【講師からのメッセージ】
松山 楓
「まずはやってみよう!」専門スキルだけじゃない、たくさんの失敗や成功体験ができるここだけの空間を、子供達と一緒に楽しく築いています!
スクール名 ロボ団
運営本部 夢見る株式会社
公式サイト https://robo-done.com

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です