【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ロボ団 エディオン中環東大阪校

ロボダン
ロボ団 エディオン中環東大阪校
★★★★★
4.52 全419件の口コミ

※ 上記の評価は、ロボ団全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制)

対象学年: 新年長児〜

ロボ団 エディオン中環東大阪校の評判・口コミ

受講時:小1~現在/男の子

投稿日:2025/05/20

通塾生

★★★★★

5.0

休む際の連絡や、振替や補講授業のやりとりがLINEでスムーズに出来ますし、宿題など分からないこと等、親から先生に直接LINEで聞けるので、やりやすいです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    小学1年生の息子が自ら広告を見て体験に行きたいと言い、体験後すぐに入塾致しました。下の年中の娘も同時に体験に参加させてもらったのですが、全くLEGOやロボットに興味のない下の子まで習いたいと言い、2人共、お世話になっています。2人とも人見知りで慣れるまでは、大人しい性格ですが、先生方の接し方、教え方、フォローもあり、体験の時から、ニコニコで最後はハイタッチ!までして帰りました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    ただ座って授業を聞く!だけでなく、自分でロボットを作る。ロボットを動かす。ミッションを達成する。といった過程から結果まで楽しく学べるのがいいようです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駐車場が無料で雨の日でも濡れずに通う事が出来、レッスン中もついていなくてもいいので、エディオンやカインズでお買い物して待っていられます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    教室の雰囲気、環境もすごくいいです。下の子はレッスンを見て欲しくないようで・・・(笑)
    でも窓ガラスなどでこっそり見ることができます。
    強いて言うならば、イスが背もたれ付きであれば安全かなと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    他の習い事に比べれば、安くはないと思います。
    でも子供が何よりも楽しんで学べているのでそこは仕方ないです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    毎回色んなロボットを作って、動かせるところに、子供は魅力を感じているようです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ロボ団 エディオン中環東大阪校
住所
アクセス・交通手段 徳庵駅 (約1,220m) 学研都市線
鴻池新田駅 (約1,230m) 学研都市線
対象学年 新年長児〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制)
スクール名 ロボ団
運営本部 夢見る株式会社