みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ セントラル蒲生教室の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 年長~高校3年生
1-1件を表示 / 全1件
4.0(13件)
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
他と比べて月々も高すぎないお思います。。初期費用もおさえめなところが非常に助かります。
この度は、体験会にお越しいただきありがとうございました。 また、感想もご回答くださり、ありが...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
少々お高めだが、プログラミング教室としては一般的なものだと思う。週4回程度だとありがたい。
先日はお忙しい中体験会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミもご...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
低学年にとっては、内容とくらべると高いように感じましたが、一般的にプログラミングは高めなので妥当なのかと思います
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/02/26
妥当だと思う。 もう少し安かったら週2もしくは2コマなど通わせたいと思った
日頃、ロボプロ夢道場の授業にご理解とご協力賜り、誠にありがとうございます。 嬉しいお声を頂き...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
習い事としては高い方かもしれないが、授業にかかる教材費等を考えたら、妥当かと思う。
先日はお忙しい中体験会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、口コミもご投稿い...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/09
とてもお手頃だと思う。仕組み作りや考え方なども学べるのでとてもいいと思う。最初にロボット代などはかかるが、キャンペーン中だとお得だと思う。
先日はお忙しい中体験にお越しいただき、ありがとうございました。 素敵な口コミもご回答くだ...
体験者:年長/女の子
体験日:2022/08
思っていたよりも高値でしたが、他のお教室の比べてみると諸経費もかかりすぎず、通いやすい価格だと感じました。
この度は体験へのご参加、ご入会いただきありがとうございます。 口コミにもご投稿いただき、スタ...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
ロボプログラミングはどこもある程度値段はかかると思うので、妥当かなと思います。90分制の方は毎月通うとなると少し高いかなという印象はあります。
この度は体験にご参加いただきありがとうございます。 口コミもご投稿いただきスタッフ一同嬉しく...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
他と比べて特に高いとも安いとも思いません。45分と90分のレッスンが選べます。 45分の月2回のコースの場合は振替がありませんので、そこだけがネックになりました。
口コミへのご回答ありがとうございます。 年長さんから小学生に向けて、ならいごと選びはとても重...
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
高すぎることはないと思うので、継続して通えるかなと思います。あとは随時かかる教材費とかがどれくらいなのか気にはなります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ セントラル蒲生教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
蒲生四丁目駅
(約280m)
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 大阪メトロ今里筋線 |
対象学年 | 年長~高校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
【土曜日】 13:30~14:20 14:30~15:20 15:30~16:20 |
講師数 | 12人 (女性4 人、男性8人) |
最大収容人数 | 3 |
支払い方法 | セントラルウェルネスクラブ蒲生店までお問合せ下さい |
スクール名 | みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ |
運営本部 | 株式会社パーソナル・サポート |
公式アカウント |
|
備考 | ☆当教室のコロナ対策について☆ 当教室では安心してお越し頂けるよう、コロナウイルスの感染防止対策として以下のように対策を行っております。 ・スタッフのマスク・フェイスシールド着用、手洗い・うがい・消毒・検温の徹底 ・体験に使用するパソコン・マウス・ロボットの消毒 ・机、椅子、ドアノブなどの消毒(各時間開始前) ・各時間開始前の換気 ・少人数制 ・駅から近い ・無料体験会受付中 ・入会キャンペーン実施中 |