SmileICTプログラミング教室 枇杷島校の詳細情報・口コミ・評判
1
実績
Smile ICTプログラミング教室は、約25年の実績を持つパソコン教室から生まれました。
長年の指導実績・ノウハウがあるからこそ、初心者のお子さまでも着実に導いていくことができます。
2
指導形態(少人数OR大人数)
当教室は、少人数・個別指導型のレッスンです。
お子さまの数だけ考え方や正解があるのがプログラミング学習。一人ひとりの個性を大切にした少人数・個別指導を行っています。
3
カリキュラム・コース
実社会で必要になるのはコードを書くプログラミングです。
多くのプログラミング教室で扱っているのがコードを書かない入門部分。しかし、実社会で必要になるのはコードを書くプログラミングです。そのため、当教室ではこどもICT教育支援センター開発の教材・カリキュラムを導入。お子さまの習得度に応じてコードも学べる体制を整えています。
4
講師・教員
認定講師3名、アシスタントコーチ1名で手厚いサポート!
認定講師3名、アシスタントコーチ1名で手厚いサポート!
人が好き、パソコンが好き、教えることが好きな講師陣が、熱意と愛情を持って親身に指導いたします。
初心者から始められます。簡単なゲーム、アニメーション、アプリを制作します。学校で習った国語、算数、理科の知識を元にプログラミングの基本知識を身に付けていきます。
初心者から始められます。簡単なゲーム、アニメーション、アプリを制作します。学校で習った国語、算数、理科の知識を元にプログラミングの基本知識を身に付けていきます。
初心者から始められます。簡単なゲーム、アニメーション、アプリを制作します。学校で習った国語、算数、理科の知識を元にプログラミングの基本知識を身に付けていきます。
教室名 | SmileICTプログラミング教室 枇杷島校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
東枇杷島駅
(約970m)
名鉄名古屋本線 / 名鉄犬山線 栄生駅 (約1,360m) 名鉄名古屋本線 / 名鉄犬山線 西枇杷島駅 (約1,580m) 名鉄名古屋本線 |
対象学年 | 小学4年生から中学2年生までを目安にしています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | Scratch HTML+CSS その他 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | SmileICTプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社BillAlpha |