スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(333件)
101-110件を表示 / 全333件
体験者:小4/女の子
体験日:2022/06
企画書を作成してからプログラミングをし、お友達に発表するというスタイルのようで、プログラミングもですが人へ伝える力がつくことが期待できると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
教材についてはよくわからない。カリキュラムや授業内容も普通に感じる、他との比較がないのでよくわからない。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
企画書等、子供が自分で考えること、また、それを講師がサポートできるよう、よく考えられている内容だったと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/05
小学校でやっているものと同じ内容の教材を使用していました。こどもも楽しかったと言っていました。
この度は体験へのご参加、また口コミありがとうございます! 楽しかったという感想を頂いて本当に...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/06/24
わかりやすいカリキュラムが組まれている印象です。息子も毎週楽しみにイキイキ取り組んでいます。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
未知のものですので、何がよくて、何が向いているかなど、まだよくわからず、 真ん中の回答となりました。 自分で支持した事を、 画面内でキャラクターが達成していく 目的、手段、過程、...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
体験だけなのでまだわかりませんが、子供が色々な事を学べるようなテキストだと期待しています。
ご評価大変ありがとうございました。お子様が楽しく学べ、独自のアレンジや、資格も取れるようにしま...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
録画された映像を見ながら、scratchで同じようにプログラミングするという内容でした。 グループレッスンの場合は、発表があるみたいなので、そういった経験ができるのはいいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
とても良いと思いました。自分で考えたプログラミングを作成し5回に1回、保護者も呼んでみんなの前で発表するというのもプログラミング以外に成長しそうです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
動画でも口頭でも説明を受けましたがとても分かりやすかったです。 色々と選択ができるシステムだったので自分の子供に合わせて習わせる事ができるかな。と思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |