スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(331件)
151-160件を表示 / 全331件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
子供はローマ字の理解がまだ不十分ですが、タイピングの練習を繰り返し行うことで、自然と身につくのではないかと思うので、プログラミング以外も練習を重ねてほしいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
子供すごくたのしんだが、内容が簡単すぎたかなとおもいました 少し考えてさせていただきます。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
正直、比べるものがないので、わからないですが、一般的だということなのでそちらは信じたいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
わかりやすいかと思います。小さいロボットを動かしたり自分の考えが動きに出るのは良いなと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
自分の表現したい事を、絵や言葉にして人に伝える事は簡単そうだか、慣れていないとなかなか出来ないので、今から練習出来るのはいいと思う。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/01
scratchがメインになりますが、ペースも自分に合わせて調整できる点と、ジャニアプログラミング検定の補講なども対応頂けるのら魅力だと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/01
scratchとタイピングの体験をしました。特にタイピングは、家で集中して練習できないので良かったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/01
教材はそれぞれテキストが用いられ、それに沿って進んでいくとのことでした。 当該教室は集団は行っておらず個別のみとの事でしたが、学習スピードは個々の進捗に合わせてくださるとの事でした。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/12
他の学びたいカリキュラムも、追加チケットを購入すれば、教えて頂けるようになっていました。入会したら、チケット購入して補足していけるので良いと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
取り組みやすい簡単なプログラミングからスタートしますが、習うだけというより、自分でオリジナリティを出して発表する場に重点を置いている気がしました。
口コミありがとうございます。 体験授業、楽しんでいただけたようでうれしく思います。 お子様...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |