スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(331件)
51-60件を表示 / 全331件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
Scratchの教材でした。小学校でも使用しているものでしたが、本人はいまいちだったようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
パソコンが2台あり、1台をみながら、説明をききながら、メインのパソコンに、入力していく方法。 プログラミングと一緒に、タイピングや速読も同時に学べるのは、有難い。 とくに、速読に興味...
このたびはご体験&ご入会くださりありがとうございました♪ はじめてのプログラミング体験でした...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
タイピング練習があるのは良いと思います。 内容的には、映像学習が中心で、途中声掛けはしていただけるものの、やや物足りなさを感じました。
口コミをお寄せくださりありがとうございました。 プログラミングが初めてのお子様が多いなか...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
個別と集合の学習どちらかで悩んでいたが、丁寧な説明を聞いて、自分の子供にはどちらが向いているのか、考えることができた。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
自由に、がスタンスでした。型決めでして答えを教えていくのではなく自分で考える力をつけるといった教室でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
テキストもカラフルで興味を持てる作りで、基礎からしっかり学べそうでした。 また、検定試験にも挑戦出来る作りになっていて、目標をもってとりくめそうでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
国語や算数の要素があり単純過ぎないので、好奇心旺盛な息子には合っていると思いました。
口コミをお寄せくださりありがとうございました。 体験をしながら、お子様のプログラミングに対す...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
まだアルファベットが全部読めないのでまずはパソコンに慣れる事から初めました。 最初はDVDを見ながらそれに沿って同じように進めて行くと言う内容で分かりやすかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/02
しっかりとパソコンの基礎が学べるカリキュラムになっていて、でも子供が楽しめる要素もあり、素晴らしい!のひと言です。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
その子の能力に合わせてテキストなども違い今自分がどの程度なのかわかり何が必要なのかよくわかった。
体験のご感想をいただきありがとうございます。 プログラミングの授業を体験してみてお子様が楽し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |