スタートプログラミングの評判・口コミ一覧
4.8(54件)
51-54件を表示 / 全54件
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/07/15
どの先生も、丁寧で、本人のペースに合わせて進んでいく事や、わからない事もすぐに聞ける、聞きやすいようです。授業の進捗状況や、その日会話したことをLINEで連絡していただけるので、嬉しいです。検定など、目標設定が明確なので、本人のやる気や、モチベーションがあがるようなカリキュラムになっていると思います。自宅から、自転車で通学しています。片道、10分程度です。駐輪場もあるので、通いやすいです。教室の雰囲気は、明るく、開放的な感じがします。他の生徒さんと、適度な距離感もありよいと思います。他の習い事に比べると、高めですが、少人数なので、先生との距離も近く、習得するスピードも早いと思うので、妥当だと思います。授業以外での、LINEスタンプ制作やクリスマス会などのイベントがあり、とても楽しみにしています。先生や、他の生徒さんと交流も嬉しいようです。今のところ、得にありません。
ありがとうございます😊 ご入会時に比べ、お話しをしてくれる回数やコミュニケーションも増え...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
とても丁寧な説明で教室の方針や考え方について説明していただき理解することができた。先生方の生徒に対する接し方はとても優しく丁寧で安心して通わせることができると思った。Scratchという教材を親子で体験してみたがプログラミングを簡単な言葉に置き換えたブロック状のものでとても親しみやすく、子供もすぐに使いこなしていた。カリキュラムはオリジナルとのことで最初はビギナーコースから検定テストなども利用して客観的な成長度合いを見ながら、本人の希望に沿ったコースを選択してステップアップできるところがよかった。バスセンターのすぐ近くで、人通りの多い場所なので安心して通わせることができると思った。この場所で他の曜日も受講できたら良いと思った。ひろぎんの本社ビルということもあり、設備も新しく明るく清潔な感じの教室で環境は整っていると思った。他の習い事と比較して、パソコンの貸し出しも含まれており良心的な...
この度は体験会にご参加いただきありがとうございます🙇♂️ 中学生で学習する座標について勉強...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/06
先生方は皆さん優しくて丁寧に教えて下さってると思います。人見知りですがあまり緊張せずに授業を受けることができてました。年に何回か発表会があるときいて、プレゼンの能力も身につけることができてとてもいいと思いました。家から市電で一本で、降りてからも駅にたてものが近いので、とても便利だとおもいました。建物が新しく綺麗で、教室内も物が少なく、テーブルを何人かで囲んでするスタイルですが、みんなの顔が見れていいと思います。一回の授業が長いので、妥当だと思います。親としては安い方がありがたいですが。体験でスクラッチを完成させることができてとても喜んでいました。発表する時も緊張もなく大きな声でハキハキ発表できていて、長く学べそうな気がしました。
この度は体験会にご参加いただきありがとうございます🙇♂️ 体験会中はプログラミングを自分で...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/06
若くて優しく友達のように親しみやすい先生で、楽しく学ばせてもらっています。休憩中にはトランプに付き合ってくれたり、雑談したりですぐに仲良くなれました。ここに来る前は他校でプログラミングスクラッチを習っており、全課程終了したことをきっかけにこちらの教室に通い始めました。個別指導なので、自分のペースで進んでいけるところが気に入っています。コースごとに教材があり、自分で見ながら進め分からない所は教えてもらいながら、1つずつクリアしていってます。進んで早く進みたい、もっとできるようになりたいとやる気に満ち溢れています。難しいミッションをクリアできた時は快感みたいです。自宅からはとても遠いですが、公共交通機関が近くにあるので便利です。バスの時間に合わせて授業時間を調整して下さるので大変ありがたいです。円卓で和気藹々と学べたり、カウンターで1人集中など自分のペースに応じて学べる教室です。最新のパ...
ありがとうございます😊 色んなことに興味を持ち、たくさんのことに積極的に挑戦してくれてい...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ひろぎんナレッジスクエア株式会社 |
---|---|
スクール名 | スタートプログラミング |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |
備考 | ・全国的にも珍しい子ども向けプログラミング検定「ジュニア・プログラミング検定」の合格者を多数輩出しています。 ・個別指導(子供1〜2人につき1人のメンターがつきます) ・無料体験授業を受講してから入会をご検討いただけます ・授業の振替に対応しています |