STEM Academy Kids 日吉校の口コミ・評判
1-4件を表示 / 全4件
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/03/05
毎回、違う先生(大学生くらいのお兄さんといった印象)なのですが、皆様丁寧で落ち着いた素朴な優しい感じです。個別で進める内容なので、いつから始めても、自宅で進めても進めなくても、子どもの自由に進められるのでとても良いです。駅から賑わった通りを行き近いので、良いと思います。駐車場は無いですが、近くにコインパーキングはあります。もう少ししたら1人で行ってもらい、お迎えだけにしようと検討中です。レンタルスペースのお部屋といった感じですが、大きな窓もあり、狭苦しさは少なく、必要最低限揃っていて可もなく不可もなく。安いとは言えませんが、少人数で個別指導ですのでこのくらいは必要かと思います。元々自宅にあったiPadを使っていますので、初期投資もそんなに無かったです。何より、タブレットで作るので子どもが教室では夢中で作っているようです!機嫌が悪い日に連れて行っても、お迎え時にはニコニコになっていて驚...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/12
優しくて丁寧なお兄さんの先生でした。きちんとご挨拶をしつつも、たくさん褒めてくれ、気さくに話しかけてくれて、緊張もほぐれていました。帰宅後、子どもも説明が分かりやすくてすぐにできるようになった!と満足しておりました。子ども達に興味のあるコンテンツを模した手作り教材で、ゆるくて面白い内容でした。子どもが興味津々で取り組んでいました。駅からも徒歩4分程度と近く、駅前のバスやタクシーが混み合う所は気をつけて歩けば大丈夫かと思います。レンタルスペースなので、大きく看板が無く一度通り過ぎましたが、気付いた先生がわざわざ出てきてくれました。アットホームな家の感じでした。庭が見える大きな窓があり、閉塞感が無いのが良かったです。机と椅子の高さが合ってない気もしましたが、それは個人差が大きいので仕方ないと思います。現在他に習い事をやっていないので、気にならない額です。10名程度の教室で、進度に応じて個...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
体験を担当してくださった講師の方はベテランという感じだったが、実際子供たちの指導に当たっていた方は若い方が多かった。しかし指導には問題なさそうだったので子供たちに近い年齢の人が教えるというのはとても良いと思った。何でも聞いたら答えてくれるお兄ちゃんお姉ちゃんの存在というのは、気持ちの面でも引っ張っていってくれるのではないかと思う。スクラッチの前段階のビスケットプログラミングがあるのは良いと思った。子供たちにプログラミング的思考を身に着けさせるのに楽しく取り組むことができると思う。最寄りの教室は日程が少なく、合わなかった。近隣教室へ電車で連れて行かなければならないので、そのスケジューリングができてから通うことになると思う。換気がされておらず、空気がこもっていたのが気になった。子供たちの距離も近かったし、年齢が大きいのにマスクをきちんとつけていない子も多かった。やっていることは先進的だけ...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
丁寧な説明でわかりやすかったようです。子供たちと先生が仲良くできそうな雰囲気で時間が流れているのが良かったと思います。素朴な教材だったので自分(子)でもできそうと意欲をかきたてているような気がしました。暖かな雰囲気で時間が進んでいくので、ガツガツやりたい!という人より、のんびり楽しくマイペースに進めたい人向けだと思います。割と駅が近いので通いやすそうでした。教室の前が駐車場ではないので、出入りの際に安心です。なごやかな雰囲気で清潔感もあり良かったです。自分で端末を用意するので設備という設備はない。※料金はかかりそうですが、用意できない場合はレンタルもあったのでフォローはしっかりしていると思う。週二回なので割高な気もしますが、時間が90分と他より長いし、自宅でも出来るので妥当かと思います。週二回は思っていたより少なかったです。自宅でも教室でもマイペースで進めることが出来るので、子供には...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | STEM Academy Kids 日吉校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9648
【受付時間】10:00-18:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
日吉駅
(約260m)
東急東横線 / 東急目黒線 / グリーンライン 東急東横/横浜地下鉄グリーンライン/東急目黒線 日吉駅徒歩5分 |
対象学年 | 年長〜小学6年 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | マインクラフト Scratch Viscuit |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
■ビスケット・スクラッチコース 月曜日クラス 16:30-18:00 日曜日クラス 13:15-14:45 ※月に2回(1回90分)のレッスンペースです。 ■マイクラコース 月曜日クラス 16:30-18:00 日曜日クラス 15:00-16:30 ※月に2回(1回90分)のレッスンペースです。 |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 10 |
支払い方法 | クレジット決済、銀行振込 |
教室から一言 |
1:日吉駅から徒歩4分の好立地! 2:充実した設備環境! |
スクール名 | STEM Academy Kids |
運営本部 | 株式会社Edbank |
公式サイト |
https://stem-academykids.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。 逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。 弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。 将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。 |