STEM Academy Kids 元住吉校

ステムアカデミーキッズ
STEM Academy Kids 元住吉校
★★★★★
4.46 全101件の口コミ

※ 上記の評価は、STEM Academy Kids全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 年長~中学3年生

  • オンライン/自宅で学べる

STEM Academy Kids 元住吉校の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2025/04

体験生

★★★★★

5.0

習い事に消極的な子どもがやりたいと言ったため、とても楽しかったようだ。これからも続けて通えそうで良かった。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    和やかで親しみのある感じで良かった。少人数で普段人見知りの子どももすぐに馴染めたように思う。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    6歳児でも楽しく取り組める内容で良かった。趣味と勉学両方を兼ねることができ、良いと思う。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅から近く、子どもがひとりでも通いやすい。学校や公園が近い住宅街なので安全面としても良い。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    マンションの一室なのでアットホームな感じで良かった。WiFiも完備されていて、タブレット一つ持っていけば良いところも手軽でありがたい。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    少し高いが、プログラミング教室はどこも金額が高めだし負担になるほどではないと思った。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子どもが集中して取り組んでいた。少人数で雰囲気も良く子どもの性格に合っていると思う。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 STEM Academy Kids 元住吉校
お問い合わせ 050-1860-9648

【受付時間】10:00-18:00

住所
〒211-0025
神奈川県 川崎市中原区 木月 4-24-1 LIVING元住吉 (ステムアカデミーキッズ元住吉校 LIVING元住吉 ※マイクラ元住吉校の場所は異なりますのでご注意ください。内)
地図
アクセス・交通手段 元住吉駅 (約930m) 東急東横線 / 東急目黒線
日吉駅 (約1,250m) 東急東横線 / 東急目黒線 / グリーンライン
平間駅 (約1,800m) JR南武線
東急東横線 元住吉駅より徒歩10分

マイクラ元住吉校の住所は、
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目32−3 内田 マンション 2F オフィスモトスミ内

となっております。
コエテコ様のシステム上、こちらに記載させていただいております。何卒ご容赦くださいませ。
対象学年 年長~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 ゲーム制作 プログラミング タイピング
教材 マインクラフト Roblox Scratch Viscuit Lua(Roblox) Microsoft MakeCode
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール ■ゲームプログラミングコース

火曜日クラス 16:00-17:30
土曜日1部クラス 9:00-10:30
土曜日2部クラス 10:45-12:15
※月に2回(1回90分)のレッスンペースです。

最大収容人数 8人
支払い方法 口座振替(口座引落)
費用・支払い方法について 前月に翌月のお月謝をいただいております。
教室から一言 1:元住吉駅から徒歩5-10分圏内の立地!
2:充実した設備環境!
3:平日と土曜の開校のため、振替がしやすい!

アットホームな雰囲気の中、それぞれが自分のペースで取り組んでいるのが印象的な教室です!
スクール名 STEM Academy Kids
運営本部 株式会社EdBank(エドバンク)
公式サイト https://stem-academykids.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
備考 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。

逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。

弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。

将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。