STEM Academy Kids 青葉台校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(95件)
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/08/31
総じて良いと思います。目標を一つ一つクリアしながら、楽しく学べるのでやる気にもつながると思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
マイクラコースを受講し、どこまでプログラミングとして息子が理解できるかは不明ですが、まずは興味を持つところからだと思っているので、漫然とゲームとしてやるよりは、課題があってこなしていくの...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
子どもたちが没頭しやすい授業内容。 体験授業で自分でゲームを作るところまでいける。興味を持つには充分。 授業中は個別指導なのでとても静か。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
1人一台タブレットを操作して授業をすすめていました。指での操作だったので初めての子供でもやりやすかったと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/12
子供の能力に合わせて、それぞれのペースで進められるところがよかったとおもいます。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/10
ビスケットコースとマイクラコースを受講しました。ビスケットは初めてで、やや難しく感じたようでしたが、マイクラは慣れているためわりとすんなり楽しんでいました。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/05
子供が普段タブレットを使わないので、操作に慣れない様子だった。 但し、内容はプログラミングなどに一切興味がない子供でもとっつきやすいものだと感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/01
自分のペースで進められ、自宅でもeラーニングシステムで学習できるので、受講日がない間も続けられてよいと感じた。
口コミいただき誠にありがとうございます!
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
生徒の理解度に合わせてカリキュラムが柔軟かつしっかりと組まれているように感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
生徒3人に対するマンツーマン方式でマイクラを利用したプログラミング思考について講義頂きました。 息子は、テキストを読みながらサクサク進んでいたので、教材の質は良かったと思います。 講...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | STEM Academy Kids 青葉台校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9648
【受付時間】10:00-18:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
青葉台駅
(約1,320m)
東急田園都市線 青葉台駅前よりバスで約4分 「桜台ビレッジ前」下車 バス停より徒歩1分 |
対象学年 | 年長〜中1 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 ゲーム制作 プログラミング タイピング |
教材 | Roblox Scratch Viscuit Lua(Roblox) |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
◯火曜日コース 16:00-17:30 ●土曜日コース13:15-14:45 ※月2回(1回90分)のレッスンペースです。 |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 10人 |
支払い方法 | クレジットカードまたは銀行振込 |
教室から一言 |
現在、青葉台校の校舎や近隣施設にて随時無料体験レッスンを受け付けております。 通常レッスン時間以外のお時間帯や曜日でも開催をしておりますので 詳細につきましてはお申し込み後事務局よりご案内いたします。 |
スクール名 | STEM Academy Kids |
運営本部 | 株式会社EdBank(エドバンク) |
公式サイト |
https://stem-academykids.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | 一流の選手が一流のコーチ/監督とイコールではないようにプログラミングや理数系の分野でも全く同じことが言えます。 逆に言えば苦労してプログラミングや理数系教科を身につけた講師ほど、こどもが何に困っているかが理解できます。 弊校では前身のIT企業のメンバーを中心としつつも教育学部出身の講師が多数在籍しております。 将来、小学校教諭を目指す大学生にもサポート講師 (研修期間が終了し、一定期間のサポート講師期間が終了した者はメイン講師としてレッスンを指導します)を担当してもらっています。 |