プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(149件)
131-140件を表示 / 全149件
体験者:年中/男の子
体験日:2023/02
子どもにわかりやすい説明だった。子どもの興味を引き出してくれた。私への説明も大変わかりやすかった。タイピング練習を早くからさせるという点が良かった。子どものペースに合わせてもらえる点が良かった。立地は家からも近く、スーパーもあり良いと思う。駐車場もちょうど良く停めやすかった。先生方がマンツーマンで教えている雰囲気が気に入った。静かな雰囲気で少人数という点が良かった。もう少し安いと即決できるが、まだ悩んでいる。他の習い事よりも断然高く、他の習い事もすると兄弟のことを考えると即決できない。先生が親身になってくれた。子どもがどんなことに興味があって、どんなふうに将来なっていくのか教えてくれた。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/12
個別指導なのでひとつひとつ丁寧に教えてくれました。二人の子どもにそれぞれ違うペースでも優しく指導してくれました。まだ体験だけなので良くわからないけどゲームプログラミングに興味のある息子にはとてもよさそう駐車場も広く場所も分かりやすいところにあるので通いやすそうだなとおもいます。看板も目立って分かりやすかった明るく清潔でした教室の雰囲気も他のお子さん達をみててもみんな楽しそうにやっていました他の習い事に比べたらちょっと高いのかなと思います。他のプログラミング教室を知らないからわからないです教室は清潔で明るく先生も優しく丁寧に教えてくれていたので子どもも楽しかったみたいです
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
丁寧な説明とコミュニケーションをとりながらの授業で子供が理解しやすいと感じました。体験授業なので体験した範囲での印象になりますが、子供が主体的に学習するのでよいと思います。車で30分ほどかかります。大型ショッピングセンターなので道路や駐車場の混雑時が心配です。室内が明るくて広々としていました。新規オープンという事もあり机やいすも綺麗よい清潔な印象でした。他の習い事と比べると費用はかかる印象ですが、教育の機材なども含めてなのとチケット制であるため、そこまで割高という印象です。子供が楽しんで取り組んでいて通いたいと言ってました。自宅では座学(プログラミングドリル)をやっているので手で触れたり動かしたりできるのはありがたいです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/12
先生たちは皆様優しくて子供の意思を尊重しながら、うまく導いてくださっているなと感じました。先生1人に生徒2人までというのは深く学ぶことが出来てとても良いと思いました。少人数制なのもうちの子にとってはありがたいです。商業施設の中なので駐車場もあり通いやすいです。親は待ってる間に買い物も出来て一石二鳥です。まだオープン前の教室なので綺麗です。明るい雰囲気でドアが無い為、教室内にも入りやすく良いと思います。料金は見たときびっくりしました。他の教室の値段設定が分からないのですが、1つの習い事でこの金額はかなり高いと思いました。ずっと独学でプログラミングの勉強をしていたので、分からないことを先生に質問することが出来るのが楽しかったようです。やってみたいことが増えた!と喜んでいる姿がとても嬉しかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
自由に想像力をのばしてくれる感じがしました。子供一人一人の個性をよく見てくれ優しく、フレンドリーに対応してくれていました。MESHというプログラミングツールを使って、ラジコンのスピードや音を変えながら、基本の仕組みについて学んでいました。家から近く、TSUTAYAの2階にあるので常に人の目があり安心できました。駐車場も広いので便利です。教室はアットホームな感じで、工作物や本がたくさんあるのでのびのびと過ごせそうです。月2回コースを4回コースがあり、4回コースだと振替はずーっとできるのでありがたいです。妥当な値段だと思います。タブレットなどそろっており、何も持って行かなくていいので便利です。
体験者:中3/女の子
体験日:2022/10
プログラミングには、あまり興味のない娘でしたが、話を聞いてくれて、楽しい雰囲気で、でもしっかりと教えてくださいました。完成品ができると、保護者に見せてくださって、ひとつできるようになったという実感があります。駐車場は10台くらい停められて、予約制なので、十分かと思います。13号線近くなので、通いやすいです。新しくて清潔感があります。入るとすぐに洗面台があったり、消毒など感染対策もしていて、綺麗でした。料金は、標準的だと思います。でも、10月はキャンペーン中で、お得に入会できました。個性の強い子でも受け入れてくださる方針の先生が多くて、長所を伸ばすように気長に教えてくださって、本当に感謝です。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/07
体験は大学生の講師の方が対応して下さいました。息子の目線を合わせた指導や共感、アドバイスが好印象でした。入会案内説明は別の講師の方が対応して下さり、丁寧で分かりやすかったです。また、息子の興味のある事など相談でき知見が広げる事が出来ました。micro:bitタブレットで入力・組み立てラジコンを作る体験をしました送迎の場合は近くの立体駐車場利用時間無料調整して下さいます。駅からは少し遠いですが、中学生なら自転車でも通える範囲です。ビルの1室…広くはないですし、窓もないので換気面が残念ですが少人数だとそこまで気にはなりません。人それぞれだと思いますが…わが家としては受講料は高額に感じますし、実際、他の習い事より高いです。ただ、本人の好きや得意を伸ばせる、将来性を考えても試したい習い事でした。講師の方達が息子と年齢が近い分話しやすく「頼りになるお兄ちゃん」という印象でした。興味がある話を聞...
体験者:年中/男の子
体験日:2022/03
子供が漢字を読めなかったりしていたのですが、とても丁寧に教えてもらっていました。4月から年長なので、まだちゃんとはよくわかってなさそうでしたが、楽しそうにしていたのでよかったです。送り迎えをするだけだとしたら許容できるけど、駐車場がなくて、しかも教室の前の通りは交通量が多い通りで停車もしづらくて、そこは不便です。開校してからまだ3ヶ月くらいなので、教室内はとてもキレイで落ち着いて学べる環境でした。プログラミング教室としては相場だと思うけど、年長の習いごととしては高いとは思う。
無料体験へのご参加ありがとうございました。 また、貴重なご意見ありがとうございます。体験を楽...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
子供への接し方はとても良かったです。一時間興味を持ってとても楽しく過ごせました。タイピング練習や次のカリキュラムに進む為のテストがある所がとても良いと思いました。駅から少々遠いので、もう少し近ければなおいいなと思いました。自転車で通う予定なので、駐輪場が近くにあるかまだ未確認ですが、そんなに問題はないです。少し狭い印象でした。個別指導となると先生が多いので、大人が沢山いて余計に狭く感じました。そこに子供がMAX10人となる想像したら、ちょっと窮屈な感じがした。今プログラミング教室はどこも全体的にお高めに感じる。でもこちらは柔軟性がある振替があり良い。個人のペースに合わせて授業を進めて下さると聞いて、とても良いと思いました。楽しく学べそうな気がした。
先日は立川校の無料体験にお越しいただきありがとうございました。今後も、生徒とコミュニケーション...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
体験までの案内が丁寧で良かった。体験中は、子供にも優しく、分かりやすく教えているようだった。子供の興味を引く、動くもの、音のなるものを教材にしていて良かった。夫はパイソンが使えるようになるのはすごいと言っている。駅から近くて良かった。道路に面していて、隣のビルや周りの治安は悪くなさそうだった。入口とエレベーターが狭くて、初め少し不安だったが、教室内はきれいで明るくて良かった。お手洗いもきれいだった。他の習い事もしているが、料金は妥当かなと思う。月2回から始められるのも良いと思う。先生の感じが良さそうだった。専門の先生なのに固い感じがなくて良かった。土日のコースでは、朝から夕方まで、1日の中で時間変更できるのは、すごく良いと思う。予定を変えられるのは、親としてとても助かる。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |