プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(149件)
91-100件を表示 / 全149件
体験者:年中/男の子
体験日:2024/03
マンツーマンで教えてくださいました。子供の理解度を見ながら声掛けし、子供が集中して作業しているときは見守ってくださるかんじでした。ソニーが開発したプログラミングツールを用いての授業でした。視覚的にわかりやすいビジュアルで、工作と組み合わせて形にできるのがとてもいいと思いました。自転車で通える範囲で探しました。スポーツクラブの中に入っているため、駐輪スペースもきちんとあり、駅に近いので便利だと思います。周辺の治安も良いと思います。スポーツクラブの中の空きスペースを間借りしているという感じで、簡易的な設備でした。教室スペースはパーテーションで区切ってあるのみです。広いスペースの中にあるため、周りが騒がしいという感じではありません。他の習い事と比べると高いと感じます。ただ、マンツーマンもしくは2:1での授業かつ内容もまだまだあまりメジャーではないので、このくらいしてもおかしくはないのかなと...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/02
授業の内容をずっと見ていたわけではないが、自分の子供がプログラムコードをすんなり理解していた様子を見ると、教え方が上手でうちの子に合っていると感じた。講師はずっと同じ方ではないということで、人に寄って教育の質にバラツキはないかは確認していく必要はある。通常のビジュアルプログラムや、IOT教材、その先にマイクラのphysonプログラムと、小学生が学ぶ内容としては申し分ないと感じた。西新駅から近く、大通り沿いの立地であるため、電車でも車でも通いやすい場所だった。当日は生徒も少なく、うちの子や他の子もマンツーマンでの授業だった。他の子と接する機会があまりなさそうな雰囲気はあるが、通い慣れれば顔見知りの友達もできそう。設備は1人1台のPCが用意されているので、問題ないと思う。プログラム教室はどこも他の習い事に比べて多少高額と感じるが、更に高額な教材費を追加で取るところもあると考えると、良心的...
体験者:小6/男の子
体験日:2024/03
優しい先生で常に声かけをしてくれたので、子供もたまに笑っていて楽しそうだった。保護者に対しても丁寧に説明をしてくれた。教材はゲームを作るわけではなかったので、面白くなさそうに見えたが、子供は楽しかったようなのでよかったイオンの中にあるので駐車場にも困らないし、子供が授業の間は親は買い物をしたり、お茶を飲んだりできるところがいいと思ったオープンなスペースでしたが、うるさくおしゃべりをしている子もいない雰囲気だったので集中してできると思う料金は高いと思います。ですが、マンツーマンで教えてくれて内容も本格的なところまでやるので仕方ないかと思う内容が本格的で、将来役に立ちそう。振替ができるところが良い
体験者:小4/男の子
体験日:2024/02
臨時の方とお聞きしましたが、とても丁寧に説明してくれました。教え方も子供が理解できるようにしてくれました。マイクロビットはあまり他の教室でやってないので親子共に興味が湧きました。スクラッチだけでは入会見合わせていたところ思います。車で通うので、駐車場がしっかりあると嬉しいのですが、そこまで不便な場所ではないので大丈夫です。テキストが部屋にすごくあった印象です。こじんまりとしていて、子供が集中できそうです。料金としては高いけれど、プログラミング教室はどこも高額ですし、内容を考えると妥当だと思います。子供がここでしかできなくて、夢中になれそうなところが良かったです。こちらの教室の責任者の方とはお会いできませんでしたが、通わせるのが楽しみです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/02
子どもの理解度に合わせて都度戻ったりしながら指導していただけたとおもいます。最初は簡単な内容のカリキュラムからのちには実際のプログラミングに役立つであろうレベルまで網羅しているように感じた家から徒歩で通えるのでとても便利な場所にあるのがよかった。実際の部屋ではなく空きスペースをパーテーションで区切って使用しているため外の声が聞こえて集中できるかは不安月2回と月4回を選べるので料金的にも高くなく現実的な金額だと思ういます。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/12/30
子供の理解度によって、授業の進み具合を調整してくれます。子供の発想力を尊重して授業を進めてくれるので、良いと思います。まだ、入会したばかりなので、基礎てMESHを使った授業をしています。少し知識があったので、早めに進めてもらってます。最後に子供が作ったものを説明してくれるので、プレゼン力がつき、良いと思います。駅からすぐなので、近くに住んでいたり、電車通学には良いと思います。私は車なので、無料駐車場がないのが不便です。こじんまりとしていますが、清潔感のある明るい教室です。周りにもプログラミングを使った仕掛けなどがあって楽しそうな雰囲気です。他の所を見ていないので、分かりませんが、習い事としては、少しお高めかなと思います。子供は毎回、楽しんで通っています。駐車場がないところ。
口コミしていただきありがとうございます! 駅前のため無料駐車場がご用意できないことご理解いた...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/12/23
講師のみなさまの子どもに寄り添った、楽しい教え方が良いなと思いました!子どもの理解度に対して、無理のない感じで進んでいるようで良いです。駅に近くて、教室の前後にお出かけなどの用事を入れられるのは便利。流れている音楽、置いてある家具などとても暖かい雰囲気がしました。他と比べているわけではないのですが、ちょうどいいように感じます
クチコミして頂きありがとうございます! これからもプログラミングを楽しく学べる環境づくりに努...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/12/17
皆さん優しく指導して頂きとても好印象です。一方で本人の資質の問題もありますが、身になっているのかが心配です。現時点ではわかりませんが、楽しんで出来ているので良いと思います。自宅がすぐ近くですので、他のスクールに比べてとても通いやすいです。MESHの他にも様々な手を使って試せる道具があり、とても良いと思います。御社に限らずプログラミング自体現時点の内容だと少し高い印象ですが、本人がわかる様になっていくと安く感じるのかなと思います。現時点では子供が楽しそうにしてくれているので、今後、スキルもつけてもらえたらと思います。子供の問題だと思いますが、もう少し迎えの時間がはっきりしていると助かります。特にありません。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/12/17
まだ通い始めたばかりですが、毎回子供が楽しんで取り組んでいます。先生も優しく丁寧教えてくれると言っています。始めたばかりなので、まだまだ分からないですが、色々なことが出来そうで、これから楽しめそうです。期待しています。家からも近く、イオンモールの中に入っているので、待っている間に買い物が出来るので良いです。清潔感があり、過ごしやすい空間だと思います。授業前待っている間にマイクラが出来るのがいいと子供が言っています。少し高いと思いますが、マンツーマンならこのくらいなのかな、と。集団のところも体験に行きましたが、わからないところがすぐ聞けるのがいいと子供は言っていました。毎回同じ事をやるわけではないのが子供としては楽しいようです。今のところ特にありません。特にありません。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/12/03
こういうのが好きな子供のスタイルにも寄り添ってくださっておかげでいつも楽しく取り組ませていただけています自然に身につく内容でいいなと思います。タイピングがあるのもいいですね。巡を追って力がついています特に大きな不満はありませんが我が家からはそこまで近くはないから各所にできると嬉しいなとは思います^_^:駅から近いとありがたい。車はとめやすい。明るくていいとおもいます。エレベーターがあるとありがたいですね大きな不満はありませんが、他の習い事と比べたらやや割高かなとは思います子供に理解を示してくれつつカリキュラムも進めてくれていつも楽しく通えている背景となっているところに感謝しています特にありません開催曜日を増やしてほしいシステムで振替できるのはとてもいい
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |